注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

妹の旦那について。大分愚痴です(笑) そんでもってかなりの長文です(笑) …

回答2 + お礼2 HIT数 513 あ+ あ-

mayu( 27 ♀ OO2RCd )
18/08/04 11:32(更新日時)

妹の旦那について。大分愚痴です(笑)
そんでもってかなりの長文です(笑)

当時妹はバツイチ子持ち。

私は27歳で
私より6歲下の妹の旦那、
妹との交際中、初めて会った時に
こんにちは!はじめまして!〇〇です!等の基本的な挨拶もなく軽い会釈のみ。

え?なにこの子。と第一印象最悪!

ある日妹がうちに遊びにきたときに
私が子供のおもちゃを手作りしてるのを見て、帰ってから男の子に
「姉ちゃん子供のおもちゃ手作りしてたー!」と言うと
「え、そんなにお金ないん?可哀想やし次の子供の誕生日に俺が何か買ってあげようかな」と…
それを妹から聞かされたときに
え?何この子?と またも悪印象。
たしかに、裕福ではないが君にそんな事言われる筋合いないし一応年上やぞ、
人を舐めたような言い方するのやめときや!と注意。
その後 甥の誕生日が子供の日なので
うちも便乗して実家に遊びに行くと、ヤツがおる。
まぁとくに喋ることもないし目も合わすことない。
すると男の子が 私のいない時に妹にコソッと
「姉ちゃんいつも子供と2人やな」
もちろんこれも妹から報告が。
ヤツの脳内はどうなっとんや。。
私もそんな気が長くないから
「自分いつもどこでもついてくるな、仕事してないん、暇なん?」と言うと黙り。

身内からの印象も良くないし
妹とは喧嘩ばかりだったし
別れたら?どうせ長続きせんよ。
と何回も言ったけど結局決めるのは妹とその男の子。
そうこうしてるうちに妹から
妊娠したしこれを機に結婚するわ。との報告。
とりあえず本人らが決めたことやしこっちが口出すこともないので
はい、了解。
ただ腹の子は自分の子やけど、甥は前夫の子。多少の差別もあってはいけない。
もし甥が悲しむようなことがあれば、沈めるからな!と私が言い話し合いは終了。
入籍し数ヶ月後、妹が家の整理の為不要なものを処分するときに
使わないゴルフ道具(ロストボール)が出てきたので、欲しい人とSNSで呟いたところ妹の先輩という男性から欲しいという返事があったので
妹宅の近所のコンビニでやり取りしていると、そこを妹の旦那の母が見ていたらしく 義母は状況も分からず
とりあえず妹の旦那に あの子男の子と会ってたよ。と報告。
妹も旦那にいつどこで誰に渡すって言っていなかったのだが…
話しはややこしくなり、妹、妹の旦那、現場を見てた義母の3人で話合いをしてたみたいだが、まとまらんかったのか
関係ない私に妹の旦那から連絡が入ってくる。。
俺、今イライラしとるんすよ。で第三者の意見が聞きたくてお姉さんに電話させてもらいました。
………知らんわ!!!ほんで言い方な、
おかしすぎるやろ。

他人を巻き込んでおいて
断りの一言もないし。
妹も何も言わないから同類やけど…
最近の若い子でも
ここまで礼儀なってない子はあんまおらんと思う。

で、
姉ちゃん怖いよな。
俺のこと嫌いなんかな。

その通りです!!
自覚ないことにもビックリやけど!

気付けばかなりの長文になってしまった。
人差し指もお疲れですわ。
読んでくれる人も大変や、ごめんなさい(^^;)

No.2686894 18/08/03 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/03 09:24
匿名さん1 

妹さんの彼、基本悪い人では無いけど基本礼儀(常識)を知らない人なんですね
主さんは最初から毛嫌いしすぎ、良い部分も視てあげるべきで、包容力持ちましょう。

No.2 18/08/03 14:05
匿名さん2 

まだまだ若いからしょうがないのかな…。きっとその男の子の母親も常識なさそう…。
あまり関わらないほうがよさそうでふね(^^;

No.3 18/08/04 11:23
お礼

>> 1 妹さんの彼、基本悪い人では無いけど基本礼儀(常識)を知らない人なんですね 主さんは最初から毛嫌いしすぎ、良い部分も視てあげるべきで、包容力… わざわざ回答していただき、ありがとうございます。

包容力ですか…
たしかに、器量はデカくないこと自覚してます。(笑)
妹も妹ですが、離婚直後に現旦那の子を妊娠、前夫の子になるかもということで中絶。
交際中、現旦那はセフレと遊び妹の悪口をLINEで言い合う。
など聞く話は悪いことばかり(^^;)
会う前から印象は良くなく
会って喋ってみていい子ならまぁいいか。と思ってましたが…良くもなく(笑)
向こうも悪気はないんでしょうが
もう少し考えて発言や行動したらいいのに。と(^^;)

No.4 18/08/04 11:32
お礼

>> 2 まだまだ若いからしょうがないのかな…。きっとその男の子の母親も常識なさそう…。 あまり関わらないほうがよさそうでふね(^^; 回答していただき、ありがとうございます!

若いから仕方ない。と今はまだ許されるかもしれませんが
今後困るのは自分やぞ!と言ってやりたいです(笑)
言ったところできっと理解はしてもらえないと思いますが…
そうですね、会ったことはないけど
話を聞く限りその子の親も変わってます(^^;)
妹の旦那の兄弟で1番下の子はまだ小学生らしいのですが、夜その子1人残して母親は彼氏と遊びに行ったり
息子のデートについて行ったり(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧