注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

男子高校生です。 入学前からLINEを通して知り合い仲良くなった異性がいます。…

回答2 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
18/08/04 08:06(更新日時)

男子高校生です。
入学前からLINEを通して知り合い仲良くなった異性がいます。
はじめの頃は違うクラスながら時々一緒に帰ったりしていたのですが、最近になってなかなか会ってくれません。向こうにも友達ができたからだと思います。夏休み遊びに誘っても、「一緒に居ていて楽しい人と遊びたいから」という理由で断られました。

ただ、毎日LINEはしていて、しょっちゅう相手の相談に乗ったりしています。かなり信用してくれているようなのですが、LINEでも大半が塩対応です。

「信用できる友達」よりも「一緒に居ていて楽しい友達」の方が僕は良いように感じるのですが、そのようなことは無いのでしょうか。塩対応なのも信用しているが故なのでしょうか。

No.2687418 18/08/04 02:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/04 02:56
匿名さん1 

信用というか、都合よく使われてる感じに見えますね。あなたは、どう扱っても怒らない人って思われてそう。だから塩対応なのかなと思います。

No.2 18/08/04 08:06
匿名さん2 

一緒にいて楽しい人と遊びたいからって失礼すぎますし、優先順位が下ってことです。相談聞いてくれる都合のいい相手になってしまってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧