私の職場(保険営業)に、典型的に同性から嫌われるタイプの女性同期社員がいます。自…

回答7 + お礼7 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
18/08/05 08:14(更新日時)

私の職場(保険営業)に、典型的に同性から嫌われるタイプの女性同期社員がいます。自分でも自覚してるようで、「学生時代から(女)友達はいない」と言っています。そのせいか?結婚願望が異常に強く、30歳までに結婚するという目標の為だけに男探しをしてました。頻度も異常で週に2回はザラです。当然友達はいないので、合コンで知り合った男を次から次へと繋いでいって、最終的には目が肥えたのか住んでる地区を限定して(港区、目黒区在住にこだわっていました)、男を選別するというハンターぶり。同時進行で複数人を、体を使って手に入れるのですが、いつも3ヶ月程度で連絡が途切れるそうで「また進展しなかった」と嘆きます。そんなやり方してたら、そうだよとは言えず。しかしこの度、目的の地区に住んでる男性の、セフレから彼女に昇格したのです。彼はバツイチらしく、それでもいいと彼女は言っています。付き合って1ヶ月ほどで同棲もはじまったようですが、こんな汚いやり方した女が幸せになれるなんて、どうなのかと思います。職場では、「長年付き合ってた人と結婚を前提に暮らしてます」と自慢話しており、裏事情を知っている同期の私はなんとなく引っかかっています。相手がバツイチという、知られたくない点は伏せてるようです。幸せの手に入れ方に、やり方なんて関係ないのでしょうか。私は友達の結婚式で知り合った方とお付き合いしていますが、人との縁にありがたみを感じています。正当に恋愛していない彼女がズルく見えてしまいます。モヤモヤする私はおかしいのでしょうか。

No.2688019 18/08/05 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/05 03:47
通行人1 

それで彼女が幸せになれるかはわからないじゃないですか。
あなたはあなたで、お付き合いしてる素敵な彼がいて幸せを噛みしめているなら、それでもう良しとすべきです。
気になってしまう気持ちはわからなくはないけど、結局は他人の人生で、あなたには関係ないのだから何も気にする必要なんてありません。

No.2 18/08/05 03:50
匿名さん2 

確かに同じ女から見ると好きになれないタイプですし、モヤモヤしてもおかしくはありません。
ですが、それはそれで彼女の努力なのです。時間も神経も身体もすり減らしながらようやく手に入れた幸せなのでは。そこまでして理想の男性を手に入れようとするのもある意味で凄い。やり遂げた彼女に賞賛を送り、あとはさっぱり忘れて今度はご自分の幸せのことを考えてみては。
あまりその納得いかないモヤモヤした気持ちに執着しても疲れてしまうし、そんな女もいたなぁと思っておけば良いのですよ。どの道彼女のやり方が間違っていたのならいずれはそれなりの結果になります。

No.3 18/08/05 04:21
匿名さん3 

あなたの方がごく常識的な考え方だと思いますよ。
その方は今は良くても後々苦労されるでしょう。
友達がいなければ困った時に相談する人がいないでしょうし、ストレス発散が出来なかったり、子供が出来たら非常識な親の子はまともに育たないかもしれません。
類は友を呼ぶって言いますから、相手の男性も同類かもしれませんしね(笑)

No.4 18/08/05 04:33
匿名さん4 

なんで人の事なのにモヤモヤするのかわからない。

彼女のステータスが羨ましいの?

自分もお付き合いして幸せなら他人と比べないけどな

No.5 18/08/05 06:57
匿名さん5 

何が汚いのか分からない。
何がズルいのかも分からない。
正当な恋愛って何?


No.6 18/08/05 07:35
お礼

>> 1 それで彼女が幸せになれるかはわからないじゃないですか。 あなたはあなたで、お付き合いしてる素敵な彼がいて幸せを噛みしめているなら、それでも… ありがとうございます。
気になる気持ちを抑える努力をします。

No.7 18/08/05 07:47
お礼

>> 2 確かに同じ女から見ると好きになれないタイプですし、モヤモヤしてもおかしくはありません。 ですが、それはそれで彼女の努力なのです。時間も神経… ありがとうございます。彼女の依存体質と執着心が、25年間生きてきて初めてのタイプだったので、怖いと思ったのです。現実にいるんだな、、と言いますか。商社マンであること、住んでる街が自分の憧れの街であること。それが結婚相手を選ぶ基準なんて。「昨日デートした彼が23区外に住んでるからありえない」と言ってバッサリ切ったり…。私は生まれも育ちも西東京なので、東京にそんなにこだわりはないですが、彼女は就職を機に田舎(栃木?茨城?)から上京してきたので、やたら都会にこだわります。

No.8 18/08/05 07:51
お礼

>> 3 あなたの方がごく常識的な考え方だと思いますよ。 その方は今は良くても後々苦労されるでしょう。 友達がいなければ困った時に相談する人がいな… ありがとうございます。常識的だと言っていただけて、少しホッとしました。

No.9 18/08/05 07:57
匿名さん9 ( ♀ )

ごちゃごちゃ面倒くさくて全部読めなかったけど1さんと大体同じ意見。他人のこと気にしすぎ。
女性に嫌われる女性って魅力的なことが多いと思うからただの嫉妬と思います。そういう都会とか商社とか条件をつけて選べるのは女性として魅力的でなければ出来ないのでは?
はっきり言ってあなた、見苦しいですよ。

No.10 18/08/05 07:59
お礼

>> 4 なんで人の事なのにモヤモヤするのかわからない。 彼女のステータスが羨ましいの? 自分もお付き合いして幸せなら他人と比べないけどな… ありがとうございます。
やはり他人の事を気にするのは、おかしいですかね。気にしすぎと言いますか。
ステータス重視なのが、人の内面をないがしろにしてる気がして…まぁそれも他人の事だから気にしなければ良いんですけど。
男漁りは血眼になってやるのに、女友達がいないという事実は、わかってても改善する努力はしないんだな…と。まさに利益になる人・もの・ことしか重視しないんだなと、驚きまして。

No.11 18/08/05 08:04
匿名さん11 ( 110代 ♂ )

>正当に恋愛していない彼女がズルく見えてしまいます。モヤモヤする私はおかしいのでしょうか。

おかしいです。

理由は以下の通り。

■彼女は別段誰も傷つけていない。
強いて言えば、むしろこれまで傷つけてきたのは自分自身である。
自分自身を傷つけてきた結果、ようやくバツイチの彼を手に入れた。

■そもそも今彼女が幸せかどうかなんて分からない。

■その恋愛が正当かどうかなんて誰にも分からない。
百歩譲って「正当な恋愛」というものがあるとして、
少なくともあなたに正当性を判断する権利は無い。

No.12 18/08/05 08:06
お礼

>> 5 何が汚いのか分からない。 何がズルいのかも分からない。 正当な恋愛って何? ありがとうございます。
複数人と体の関係になる点は、汚くないのですかね?
長年付き合ってる方、とか嘘ついて先輩から「●●さんは真面目だから良い人見つけたね」と言われてて、?となりました。
彼女は人の何を見て付き合ってるのだろうかと不思議になるやり方をしてたので、正当ではないと思いました。

No.13 18/08/05 08:12
お礼

>> 9 ごちゃごちゃ面倒くさくて全部読めなかったけど1さんと大体同じ意見。他人のこと気にしすぎ。 女性に嫌われる女性って魅力的なことが多いと思うか… ありがとうございます。
確かに、表面は魅力的かと思います。昔一度だけ一緒に合コンに行って、男の前の彼女を見ましたが、男性の喜ぶツボを知っていてひたすら愛嬌ふりまいて、何を求めているんだろう…という程必死でした。
でも、私の方が見苦しいようでした。

No.14 18/08/05 08:13
お礼

>> 11 >正当に恋愛していない彼女がズルく見えてしまいます。モヤモヤする私はおかしいのでしょうか。 おかしいです。 理由は以下の通… ありがとうございます。
おかしいという事を自覚し考えを改めます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧