着うたサイトで…

回答6 + お礼3 HIT数 768 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
06/03/05 12:05(更新日時)

着うたサイトにいっていたら間違えて変なエッチサイトをクリックしてしまって「お客さまの入会登録完了しました。退会したい場合は電話番号を送って下さい。」って出てきたんです…しかも一ヵ月40000円お金を払って下さいって書いてあったんです…どうしたらいいかわからなくて…すいません…長々と…どうしたらいいか教えて下さい…意味分からない文章ですいません…

タグ

No.26881 06/03/04 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/04 14:54
お助け人1 ( 20代 ♀ )

クリックだけで登録はありえない!不当請求だから徹底無視の番号変更した方がいいと思います。私の知人がそれ系にひっかかり何度も電話かかってきたけど私が警察に電話したらそうやって下さいって言われたよ!即解約するべき!それ絶対しつこいから!

No.2 06/03/04 15:02
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

無視して下さい。
例えそのサイトの運営者や管理業者と名乗る奴から連絡来てもあっさり切ること。無視が一番です。クリックしただけで自動登録やサイトに間違ってつなげただけで会員になる強制登録は違法です。
主さんは間違えただけと書いてるので堂々としてましょう。消費者生活センターか警察の刑事課、生活安全課、地域課で不安なときはご相談を。
ちなみに、
例え非公式サイトでも登録されたのなら携帯会社で電話の記録をすべて調べられます。
何時何分から何時何分まで誰と通話したとかどのサイトに登録してあるとか…
なので安心して下さい

No.3 06/03/04 15:11
お礼

ありがとうございます……m(__)m番号変更しなければお金取られますか?

No.4 06/03/04 15:24
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

普通に着信拒否でいいと思いますけど…番号変更だとお金かかるし…もったいないです。
携帯の便利な機能を使えば防げるものは防げます(..;)それをあやふやな設定にしたままだからしつこく着信がくると思いますが…

No.5 06/03/04 15:36
お礼

すいません…いい忘れたことが…(≧Д≦。)退会メール送って無いんです…送ったほうがいいんでしょうか?あと、「お金を払わないと裁判します」って書いてありました…本当にすいません……

No.6 06/03/04 16:03
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

主さん度々すいません。アヒルです。
主さん、完全無視の意味分かりますか?メールも電話もしない、向こうから来てもあっさり切ることですよ(..;)
メールや電話をすれば主さんを相手の業者は(※カモリスト)に登録してどんどん知らない業者からも取り立てされます。そんなに心配なら電話会社に確認を取ってはどうですか?
ご両親同伴でご両親の免許証と主さんの保険証と印鑑があれば登録中のサイトも通話記録もすべて確認できます。
どーせ、強制登録するような業者はオレオレ詐欺のアホ面か自称ヤクザと威張るしか脳がないちんけな連中です。そんな奴らになめられちゃダメです!
相手は脅せば金取れると思いこんでるバカです。そんな連中は着信拒否で断固無視!!
裁判所の通知書?あれ偽物です。ご心配ならその通知書来たときに通知書に書いてある裁判所が実在してるか、実際に裁判を起こされてるか確認しましょう。
タウンページの東京弁護士会
(関西の方は関西弁護士会)に連絡すれば調べてもらえますよ。

No.7 06/03/04 16:10
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

補足
カモリストとは主さんみたくおびえたひとが連絡を取ることで所在を確認され、次々に覚えのない不法請求を受ける人のリストです。
これは詐欺グループやヤクザ同士でやりとりされ、中には情報屋と言う個人情報専門のグループにまで売り込むので次々と知らない請求がくるんです。
一度カモリストに載ると悪党とのいたちごっこになり番号変えようが解約しようが、住所変えても請求が来る人もいます。
当たり前です。
連中の後ろには情報屋がいるのでそれらの情報はすぐバレるんです。そんな無駄な努力で金を使うより、断固無視…一切拒否を貫くこと!!連絡取り合うと
『こいつも脅せば金出すな…』と思われてカモリストに登録されますよ。

No.8 06/03/04 16:14
お礼

すいません……(;Д;)心強いお言葉ありがとうございます!!安心しました!!無視しますっ!!ありがとうございます!!!!!

No.9 06/03/05 12:05
まい ( 20代 ♀ WLjo )

主さんはクリックしただけで、退会等の連絡はしてないんですね。
だったらあなたの番号やアドは漏れていませんから、受信拒否しなくても請求なんか来ませんよ。
個体識別番号が表示されても、あなたの個人情報は一切漏れていません。
業者はあなたの番号やアドを知ろうとして、退会等の連絡をさせようとしているだけですから、間違っても連絡してはいけません。
ワンクリは違法ですから裁判とか有り得ません。

私も何回かクリックしたことがありますが、無視してたら何の連絡もなかったですよ。
参考にしてね↓
http://happy.z1.bbzone.net/taisaku2/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧