注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

勘違い

回答4 + お礼3 HIT数 760 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/02/06 13:51(更新日時)

昨日学校で飲み会があって、親友とその彼氏も飲み会にいて、私が酔っててはしゃいでました。
でも今日何故か親友の様子がおかしくて聞いたら「〇〇(私)さぁ昨日私の彼氏に「チューしよう」って言ってたらしいよ。クラスの男子から聞いた」って言ってて その子は彼氏と別れるらしいです。
でも私は絶対そんな事言ってないんです。親友に言ったと言う男子に問いただしたら「俺そんな事言ってたっけ⁉⁉ごめん💦」って……
今は私と親友の間に溝が出来てます。無実を証明しても私は酔ってたから信じてもらえません。。
偶然に私は昨日飲み会の皆に「(迷惑かけて)ごめんね😭」って言ってたのを親友は「(親友の彼氏とやましい事して)ごめんね😭」って取ってしまった様です。

親友は私の事は許してますが やっぱり何か気まずい空気……全部私が悪いんでしょうか⁉😭⁉

タグ

No.268847 07/02/06 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/06 11:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

悪くないでしょう。そんな話を流した男子を集めてちゃんと話してもらいましょ。友達と彼氏も呼んで。一気に話してしまわないと、ごちゃごちゃするので。関係してた人を集めてきちんと。でも、それくらいのこと、誤解かもしれないと十分にとれるようなことで、別れになってしまう友達とその彼氏の仲にも、もともと合わないものがあるんじゃないかとは思いますが。
まぁ今は、主さんも苦しいでしょうから、誤解をとくための話し合いが一番ですよ。

No.2 07/02/06 11:47
お礼

>> 1 レスありがとうございました😢

親友は話し合いトカ嫌いな子で「もういい‼」と決めたらまっすぐな子なんです😢だから今更誤解を解こうとしても親友の耳には入らないと思うんです。。
私は人見知りなんで せめて昨日の飲み会では皆と仲良くなりたい‼と思い はしゃいだ私も悪いですし⤵⤵

この際男との接触は一切断ち切ろうかとも思ってます。。色々思い詰めちゃって本当に苦しいです😢

No.3 07/02/06 11:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ん~…私だったら逆切れしそう。自分が話し合おうっていってるのに、それを拒否するんだから。「だったらそれでいいよ。でも誤解だから。それを説明しようとしてるのに、拒否するんだね。でも別れになった理由を私のせいにしないでよ」って私だったら言う。だってそうじゃない?こっちは誤解っていってるのにそれをうけとめようとも、しかも話すら聞こうとしないのに、別れた理由にされたらたまったもんじゃないよ。
主さんはそれですっきりする?別れるのはしったことじゃないけど、せめて自分のせいにされないように誤解をとこうとは思わない?あとあと、知り合いとかにふりまかれたら厄介だよ?

No.4 07/02/06 12:34
お礼

>> 3 ありがとうございました😢

「誤解だよ」って言ったら「だって昨日〇〇酔ってたじゃん」と言う返事が来ました。
昨日私と絡んでた先輩に証言してもらおうと思いましたが おおごとにしたくないし……

「私が彼氏と別れるのは私と彼氏の問題だし…〇〇は関係ないから」と言われましたが 出来る事なら誤解を解きたいです。。

No.5 07/02/06 12:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ですよね。関係ないからといってるわりには、「○○よってたじゃん」と十分疑ってる。関係ないなら疑う必要もないはず。誤解はといておいた方がいいと思いますね。その方が主さん的にもすっきりするでしょうから。おおごとにはならないと思いますよ、この程度では。人生どこかで人に助けてもらわないといけないことがあるんだから、知ってる人にちゃんと弁解してもらうべきですよ。あとでちゃんと御礼をすればいいわけですから。

No.6 07/02/06 13:11
お礼

>> 5 ありがとうございます😢

むしろ親友の彼氏に弁解して欲しいくらいです。
今は親友は私に今までと同じ様に接してくれますが、私の中では納得行かないと言うか…何か複雑な感じです⤵⤵

No.7 07/02/06 13:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

友達は彼氏から言われても受け止めないんじゃないかなぁ。本人たちなら嘘をつく可能性があると思いそうだし。やっぱり客観的に見てた人を使うのが一番いいでしょうね。気にしてないと言われても、事の発端は、その事件なんでしょうし、主さんは気になりますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧