注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

山頭火や山下清のような才能があれば私も放浪しながら生活したいなと思います。昔はそ…

回答5 + お礼1 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
18/08/09 07:01(更新日時)

山頭火や山下清のような才能があれば私も放浪しながら生活したいなと思います。昔はそういう人がいても許されていたのでしょうか?
何処にも属さないでいられるのは本当に羨ましいです。
今は働かないと生活出来ません。
でも私みたいな誰かと上手く付き合う事が出来ない人間にとっては苦しいだけです。
住まいを持たなければ気楽でいいなと思います。
誰も私を知らない場所を放浪して毎日が楽しそうです。
簡易テントや寝袋があれば何とかなりそうです。
家族とお別れして何処かへ行きたいなと思います。

No.2688647 18/08/06 07:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/06 07:49
匿名さん1 

守るべき家族無しや、金銭的にも問題ないなら実行してみたら?

No.2 18/08/06 07:54
匿名さん2 

人に危害を与える訳じゃないんだから、やりたかったらやれば良いんじゃないですか?
でも、税金や保険などからは逃げられないから、結局何かをしてお金を作らないといけないのかなとは思います。
まあ、上手に描けた絵でも売るとか?
いつか結婚したいとか社会に戻らないと…て、事に気付いてしまった時に、その独特な生き方を個性と取られるか変人と取られるかは微妙だとは思いますけど。
人から逃げるようにそのような生活を選ぶ事は、ただの世捨て人みたいな気もします。

No.3 18/08/06 08:03
お礼

>> 2 放浪してても年金なんて払うのですか?
死んだ事にしてほしいです。
外国へ行って永遠に日本に帰って来なければいいですね。

No.4 18/08/06 08:07
匿名さん4 ( 110代 ♂ )

例えば農繁期に畑仕事や農作業を手伝ったりと
あなたが臨時の労働力になれば
一宿一飯くらい提供してくれる人は多いかも知れません。

No.5 18/08/06 08:52
匿名さん5 

日本で生活するなら、税金等は支払う義務があると思うけど・・・

>放浪してても年金なんて払うのですか?
都合のいい放浪なんですね。

No.6 18/08/06 09:46
匿名さん1 

>外国へ行って永遠に日本に帰って来なければいいですね
稚拙過ぎ。観光ビザは3ヶ月。ハードル高い永住ビザは主には無理ぽい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧