注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

大学生になりバスケ部に入ったのですが自分的にはもう止めたいと思うようになりました…

回答5 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
18/08/06 12:38(更新日時)

大学生になりバスケ部に入ったのですが自分的にはもう止めたいと思うようになりました。
理由
・試合で勝てない
・次は勝とうとか言って夏休み丸々休みにする
・年に一度の審判講習会ってのに自分だけ出させようとしてくる
・先輩があまり好きでない
・試合と収穫祭が毎年被っている

それにともない
・部員に迷惑がかかる
・自分のやりたいことができる
・出費が減る
・6年間続けていたバスケを辞めることになる

意見お願いします!

No.2688689 18/08/06 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/06 09:57
通行人1 

6年間バスケを続けていたのなら、練習次第では、今後勝てるように
なるかもしれないし、ここで辞めてしまうともったいないように思える。

ただ続けるのが無理という感情が変わらないのなら
早く退部したほうがいいかな。

No.2 18/08/06 09:58
匿名さん2 

私なら辞めるかな・・・
収穫祭って大学祭のこと?そちらを重視したいならそれでもいいし、バスケは社会人になってもできる。

No.3 18/08/06 11:03
匿名さん3 

勝てないって辛いですよね、自分も勝てなくて部活をやめたことがあります。
後悔は3割程度休みも無かったし勝てないし先輩も後輩も好きではなかったので辞めました。

今の所部活をやっていてデメリットの方が多そうなので辞めるという選択をするのもありなのでは?
6年も頑張ってきたということで決断するのは簡単ではないと思いますがまずは紙にバスケを続けることでどんないい事があるか、どんな悪い、嫌なことがあるか書いてみてはどうでしょうか?書いてみると意外と自分の気持ちがわかりやすく見えますよ。

大学生活が楽しいものとなるといいですね。
頑張ってください。

No.4 18/08/06 11:11
通行人4 

何年続けても辞める時が必ず来るから
引きずっても仕方ないと思いますよ

No.5 18/08/06 12:38
匿名さん5 

バスケが嫌なんじゃなくて、そのバスケ部が嫌なんだよね?他でバスケは続けられませんか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧