注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仲良くしていた友人の趣味用のSNSアカウントを偶然見つけてしまい、そのことを伝え…

回答4 + お礼4 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
18/08/06 21:55(更新日時)

仲良くしていた友人の趣味用のSNSアカウントを偶然見つけてしまい、そのことを伝えた結果、嫌悪感を抱いたらしく会いたくないから連絡も取らないという状況になっています。この状況からの打開策を教えて頂きたいです。
双方ともに20代前半、男、一週間ほど経過しております。

タグ

No.2688957 18/08/06 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/06 20:02
匿名さん1 

見つけたのは言わない方が良かったですね。
私も言われたら嫌です。
後の祭りなので落ち着くまで待ちましょう。縁が切れればそれまでです。

No.2 18/08/06 20:04
匿名さん2 

その趣味ってなんですか?
どうして見つかったんですか?

ともかく会って謝罪する他に無いように思いますけどね……

No.3 18/08/06 20:15
お礼

>> 2 アニメ関連のものでしたが、大半が日頃の普通のつぶやきのようなものでした。
調べものをしようと検索をかけていたら、ちょっと見覚えのあるようなIDや自己紹介のアカウントがあったという経緯です。

No.4 18/08/06 20:19
お礼

>> 1 見つけたのは言わない方が良かったですね。 私も言われたら嫌です。 後の祭りなので落ち着くまで待ちましょう。縁が切れればそれまでです。 とりあえずは待ちですよね。
連絡手段はすべてブロックされているようですが、数ヶ月~は考えていたほうがいいですよね?
お互いの家は近く、一度会いに行ったのですが完全無視でした。

No.5 18/08/06 20:32
匿名さん2 

普通の趣味じゃないか……

そんなにバレるのが嫌ならなぜIDやプロフィールを工夫しなかったのか……
ネットリテラシーのない方ですね。

当たり前ですけど、主さんはその趣味をバカにするような態度はとってませんよね?
もう時間に任せるしかないんですかねぇ……

No.6 18/08/06 20:45
お礼

>> 5 主「これって○ので合ってる?」
○「うん、そうだよー」
主「アカウント持ってたんだね~」
程度で会話は終わりました。
その二日後に、見られたからもう会いたくないと...💦
時間に任せるとして、こちらから連絡はせずに相手から来るのを待つしかないのでしょうか?

No.7 18/08/06 21:16
匿名さん1 

友達の中で絶対に侵されたくない場所だったのでしょう。
ただ過剰反応しすぎですよね。
過去の投稿か何かで主、もしくは知り合いに知られたらまずいことを投稿しているのでは?
自分が嫌われる前に主を切ったパターンのような気がします。

No.8 18/08/06 21:55
お礼

>> 7 当日はすぐに別の会話に変わったこともありお互いに気にしていないような雰囲気でしたが、後日には「どのくらい見た?」、「終わったわ」等と言っていました。
過去の投稿までは見ていなかったので詳細は不明です。
性格的にも、嫌われる前に切ったというのはあり得そうです...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧