注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

変化した夢☺

回答1 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

人生勉強中( 20 ♀ EmEpc )
07/02/06 17:31(更新日時)

みなさんの率直なご意見をお願いします‼‼
私は薬剤師になる勉強をしてます。でも、人間関係や志望していた大学に行けなかったり、土地に馴染めなかったり等々で2006年は悩んで泣いてばかりでした。授業が終わって逃げるように部屋に帰ってきて、特に何をするでもなく過ごすという無駄な時間の使い方をしてました。
その時、充実していた高校&予備校時代の自分をふと思い出したんです‥💡先生とかたくさんの人に支えられてたんだなって。‥学校・予備校・塾など教育に関する仕事につきたい✨心を縛りつけてた紐が少し緩くなったような気持ちになりました💛
薬剤師より、社会的地位・就職や収入の安定など実際、教育者になる方がリスクが大きいのは知ってるけど、やる気がないままダラダラしてても後悔するかなって思っています。夢みてるだけだよって思われるかもしれません⤵長いのに、読んで頂いてありがとうございます🙏

タグ

No.268924 07/02/06 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/06 17:31
みぃ☆ ( 30代 ♀ TOdpc )

夢があるっていいですよね☺
自分のやりたい事をやったら 気持ちよく生きれそうな気がします どちらの仕事を目指すにしても 主さんがこれだ‼って思うほうに 進んで下さい 道が開けるといいですね✌

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧