注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

PTSDとトラウマは違いますか? 私は今高校生です。小中といじめられた経験があ…

回答4 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
18/08/16 16:07(更新日時)

PTSDとトラウマは違いますか?
私は今高校生です。小中といじめられた経験があり、その記憶が時々フラッシュバックします。その時になんかわからないのですが、すごい不安に襲われます。その時に動悸もします。中2の時に初めてフラッシュバックがして、時々それが起こるようになりました。これはptsdとトラウマのどちらなんでしょうか?

No.2689597 18/08/07 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/07 23:50
経験者さん1 ( 10代 )

例えばイジメの経験から友達を作ることに恐怖感や不安感をもって友達を作ることができない、その当時を思い出して不安感で苦しくなる、これがトラウマ。

イジメの記憶を思い出して今この場で体験してる感覚になる、現実に起こってる事と思ってパニックになる、これがフラッシュバックでPTSD。

フラッシュバックするのならPTSDだと思うけど、わたしは経験者ではあるけど素人なのでちゃんと心療内科いった方がいいです。

No.2 18/08/08 09:10
匿名さん2 

スレ主です。高校でできた友達もいます。そうかもしれません。行ってみようと思います。ありがとうございます。

No.3 18/08/08 22:47
匿名さん3 

広義と狭義

No.4 18/08/16 16:07
匿名さん4 ( 60代 )

PTSD(心的外的心理症候群)
⇒外からの条件的な刺激によって発病する精神の異常行動。

その中には パニック症候群、フラッシュバック、精神錯乱、不安、自信過剰、自信喪失、うつ病、躁病、トラウマ、執着、……、色々です。

治療の一般的方法は
1)症状に合わせて薬の服用
2)心理行動を認知させる
3)自己制御を訓練。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧