注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

友達がいません。 高校生 女子です。 高校の時から友人関係に悩んでいました。…

回答3 + お礼0 HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
18/08/11 23:03(更新日時)

友達がいません。
高校生 女子です。
高校の時から友人関係に悩んでいました。
女子校なだけあって、休み時間はいつも友達の悪口と男性関係のこと、下品な内容でついていけず、ハブられてしまい転校しました。転校した学校は通信なので人と喋らなくてすむのでとても居心地がよく今はストレスフリーです。
ですがインスタなどで前の高校の子たちの投稿を見ると少し胸が痛みます。
このまま家族だけと過ごしてていいのか、
高校生という短い期間を無駄に過ごしてるんじゃないかと、最近考えてしまいます。ですが、友達を作ると言ってもどうしていいかわかりません。
今の生活が不満というわけじゃないのですがやはり気の合う友達がほしいなと思ってしまいます。

No.2690745 18/08/10 02:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/10 03:11
匿名さん1 

高校で仲の良い友達がいないというのが
寂しいのですね。
高校卒業後はどうされるのでしょうか?
もし進学するのであれば、そこで
友人が見つかることもあるでしょう。

高校時代に気が合う友人ができれば
それはいいですが、高校という短い期間を
どう過ごすかというのも、その後の
人生にも影響するとも言えますよね。

今がストレスがない状態であれば
それを活用したほうがいいですよね。
友達と遊んでインスタに載せているから、充実してるというわけでは
ないでしょう。
表面は合わせていても、時には無理をしてることもあれば
ストレスにもなることもあるでしょう。。

進学のために勉強に専念する、本をたくさん読む。
将来一人暮らしができるように家事手伝いをしっかりして、家事を身につける。。
短期バイトをしてお金を貯める、またバイト先で知人や友人を作ることが
できるかもしれません。^^


No.2 18/08/10 10:19
匿名さん2 

中学の時の友人に連絡をとって会うとか、あと趣味に関連するブログとか
Twitterを始めると、気のあう友人も出来るかもしれないですよ。

No.3 18/08/11 23:03
匿名 ( r5Apc )

サークルに入る。アルバイトをする。趣味に没頭するなど、何か始めてみませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧