注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

お米を少量買い

回答5 + お礼5 HIT数 2890 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
07/03/06 14:38(更新日時)

お米売り場勤務です。

お米を「1㎏ 420円」などで量り売りしています。
これを「100gだけ」求めるお客さんが多数います。

質問ですが、これは店側としては断れますか❓
つまり「リンゴ4個で000円❗」を1個だけ買われるような。

※もちろん断らずに販売しています。
そのお客さん達の目的は、1,000円の商品券の「現金化」です。
事情は有るでしょうが、忙しい時にはかなり困ります💧

タグ

No.269150 07/03/06 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/06 00:40
匿名希望1 ( ♂ )

㌘表示で販売なら100㌘でも仕方ないですが㌔表示で販売だから断りを入れても良いのでは?第一100じゃおにぎりも?です。

No.2 07/03/06 00:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

その店(主さんが雇われてる会社)の営業内容にもよるんじゃないでしょうか?一度会社側に聞かれては?そして会社側からダメと言われればお断りすればいいし😊主さんが勝手に断ってクレームとかきたら大変やし💦

No.3 07/03/06 00:50
お礼

>> 1 ㌘表示で販売なら100㌘でも仕方ないですが㌔表示で販売だから断りを入れても良いのでは?第一100じゃおにぎりも?です。 早速のレス有り難う御座います。

そうですよね、誰も一言も「100gから」なんて表記していないんですから。
固い事を言わずに販売はしていますが、必要最低限の愛想しか振りまけません😁💧

※ちなみに、その方々はお米は食べる気もなく「商品券」を現金化したいだけなんです。

100g42円の支払いに1,000円の商品券を使い、お釣りの958円を得る…という仕組みです。

あからさまに米を捨てていくのもいます😣

No.4 07/03/06 01:00
お礼

>> 2 その店(主さんが雇われてる会社)の営業内容にもよるんじゃないでしょうか?一度会社側に聞かれては?そして会社側からダメと言われればお断りすれ… レス有り難う御座います。

🏬社の方針は「100gでも売りましょう」。
ただし図に乗るな、といった所です。

1㎏のお米を「100g×10」とみなし、1,000円の商品券を10枚出すような行い(意味分かりませんよね💧)…実際やるお兄ちゃんが居ました。

さすがにこれは断りました💢

しかし事情が有るんでしょうから、目くじら立てない方が良いんでしょうね😔

No.5 07/03/06 01:09
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

お米って大切だと思うんですけどねぇ。私は一人暮らしなんで、お米量り売りしてもらえたら、すごく助かります。私が行くマーケット等は商品券のお釣りが出ない所ばかりですよ。

No.6 07/03/06 01:23
お礼

>> 5 レス有り難う御座います。
欲しくないのに買われるお米が不憫で不憫で…😢

たまに、お試しで1合(約140g)欲しいって方もおられます。
その方と両替目的の方は、全く対局に居ますからね💧

どちらを大事にするかは明白です😁

ちなみに、お米売り場➡キャンディの量り売り、とハシゴするらしいです。

No.7 07/03/06 01:41
通行人7 ( ♀ )

会社が100グラム売りを認めているならば当然応じるしかありません。が、悪質な客もいるようですので上の者に悪質さを報告し「1キロ売りからになります」と貼り紙を出すことを認めてもらった方が良いでしょう

No.8 07/03/06 02:11
お礼

>> 7 レス有り難う御座います。
悪質と言いますか…「忙しい時とかは勘弁して」が本音です。
いわば異例の事なんだから、少し遠慮して欲しいです。

貼り紙やPOPも良いですが、そこまで書くとややお客さんを馬鹿にした感じになりますね😁

度が過ぎるようなら、またお願いしてみます。

No.9 07/03/06 14:20
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

販売は①kg以上からと書いてないのなら買えるものだと思ってしまいます。私は1000円の商品券でうまい棒を①本だけ買うことがあります。嫌な客だと思われると思いますがお釣りが出る以上文句は言えないと思います。ちなみにウチの旦那は某スーパーに勤務していますが『お前の様な客はいらない』といつも言います😱

No.10 07/03/06 14:38
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

少し弁解を…💧
おっしゃった、うまい棒1本を商品券で買うのは、何ら問題無いと思います😊そもそも1本単位で販売しているものですから。

ただ「うまい棒 10本 000円」という表示で、「1本だけ」買われると困ると言う話です(下手な例えですみません💧)

「1㎏ 000円」という時点で「1㎏から」だと踏まえていたのですが、店側の驕りでしょうか💦

※勿論100gでも販売しますよ😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧