友達もいて、一人じゃないのに、底なしの孤独感に襲われます。 私は高校生で転…

回答4 + お礼1 HIT数 1882 あ+ あ-

匿名さん
18/08/12 14:22(更新日時)

友達もいて、一人じゃないのに、底なしの孤独感に襲われます。

私は高校生で転校して、今は他の学校にいます。前の学校では私は全く馴染めず、辞めてしまいました。
そのせいか、前の学校の人とは愚か、地元の友達ともほとんど連絡を取っていません。
転校した学校で友達ができて、楽しくやっているつもりなのですが、なぜか全然満たされなくて、それどころか孤独感を感じて、暗く沈んでしまいます。それもあって受験生なのに、勉強にも手がつけられません。
どうしたらいいのでしょうか。

No.2691836 18/08/12 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/12 12:39
匿名さん1 ( ♀ )

前の学校の方たちはあなたにとって今後も必要な方達ですか?その人達があなたの事を心配したり、気にかけたりしてくれますか?
受験は人生を大きく変えるけど、今連絡を取らない関係の無い人達は今後の人生を変えてくれるような影響を与えてくれますか?

必要なこと天秤にかけてみてください。

高校生活、そんな人達に気を取られて後悔しないで下さい。今の環境を大事にしてください。
後から後悔しても高校生活は戻ってきません

No.2 18/08/12 13:18
ヨミタンマン ( 20代 ♂ 4JCLCd )


出会いはこれから無数にあります。僕は一生にひとり、親友と呼べる人に出会えれば幸せだなと思います。

友達の多さで人生は決まりませんし、学校の成績だけでも人生は決まりません。

あなたが今つらいのは、ひとを大切にする前に、自分を大切にできていないからではないでしょうか?

他人のものさしで自分を計ろうとするからではないでしょうか?

人に合わせると、本当の自分がわからなくなり、演じてしまっている自分にやがて疲れはててしまいます。それはつらいですよね。

だから一生に一人でも、本当の自分で語れる友ができるだけで、すごく幸せだと思います。それが将来の配偶者であるなら尚更いいですね!

出会いはこれから星の数だけめぐってくるのですから、今は目の前にあること、今やらなければいけないことをしっかりやりましょう。

辛い経験は、乗り越えられたときに、やがて宝のように光ります。

何も心配しなくて大丈夫ですよ。

No.3 18/08/12 13:24
匿名さん3 

私も全日制高校を辞めて単位制の高校に入り、卒業して今大学生です。

私も片手で数えられるほどしか友達はいません。

でも、友達の価値観って人それぞれですし、あなたは何も気にすることないんです。

人間って、元々生まれながらに孤独です。
友達とかそういったことに囚われず、自分が1番楽に過ごせるような毎日を送ればいいんです。

自分と他人との境界線、大事ですよ。

No.4 18/08/12 13:47
お礼

>> 2 出会いはこれから無数にあります。僕は一生にひとり、親友と呼べる人に出会えれば幸せだなと思います。 友達の多さで人生は決まりませんし… 確かに人のものさしで自分を測ってしまっていたのかもしれません…
解答ありがとうございました!

No.5 18/08/12 14:22
匿名さん5 

まだ環境に慣れていないのか、前の学校のことを引きずっているのかは
わからないけど、今順調ならなんら問題はないと受け入れると
気持ち的に楽になれるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧