注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

エアコンのない部屋で、他人とルームシェアしており私の部屋はトイレの正面で、玄関の…

回答7 + お礼0 HIT数 740 あ+ あ-

匿名さん
18/08/12 22:33(更新日時)

エアコンのない部屋で、他人とルームシェアしており私の部屋はトイレの正面で、玄関の近くにあり最近疲れておりストレスがたまっているのか、人の出入りが異常なくらい気になります。

なので、風通しをよくするためにドア全開で暑さを軽減するのをやめ、ドアを閉めて扇風機はタイマーにして寝るんですが暑くてたまりません。

部屋には窓が一つしかない。ドア全開じゃないと涼しくない。

手取りが少ないので引っ越すこともできず、どうしようもありません。

何か涼しくする方法などありましたら教えてください。

No.2692080 18/08/12 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/12 21:27
通行人1 ( ♀ )

アイスリュック

No.2 18/08/12 21:30
匿名さん2 

首にアイスノン 額に冷えピタ 両脇に凍らしたペットボトル 脱水症状を起こさないためにこまめな水分補給をしてください。

No.3 18/08/12 21:31
匿名さん3 

どの地域に住んでいるか知りませんが熱中症に気を付けて。
ストレス溜まっていなくてもエアコン無いと寝れませんよ。

No.4 18/08/12 21:34
匿名さん4 

アイスノン(氷枕)で首の後ろが冷えるようにすると、だいぶ寝やすくなりますよ。

脇の下や鼠径部や足首辺りも小さな保冷剤などで冷やすと更に涼しくなるよ。

No.5 18/08/12 21:48
匿名さん5 

大家さんに連絡して、エアコンをいれてもらってはどうでしょうか?

最終手段としては、「自分たちでエアコン本体も工事費も全部出すからつけさせて」というと、場合によってはこころよくOKしてもらえる場合もあるみたいです。

No.6 18/08/12 21:54
通行人1 ( ♀ )

上半身裸になって水で濡らしたタオルを被る。

No.7 18/08/12 22:33
匿名さん7 

アイスやケーキを買ったときにつけてもらえる保冷剤を取っておいて冷凍庫で冷やし、それをタオルでくるんでアイスノン代わりにするのもいいですよ。エコだし経済的だし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧