注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

母の友人Aさんに嫌われています 親の仕事を手伝っていた時 こちらから挨拶…

回答1 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/08/13 11:32(更新日時)

母の友人Aさんに嫌われています

親の仕事を手伝っていた時
こちらから挨拶して目があっているのに
無反応でした。何回もです

ですが母はAさんと仲が良く私の事を色々話しています、
私の事を聞かれるから話しているみたいです。
Aさんが私の事を褒めていたらしいですが挨拶無視する人がありえないと思っています。

本当は私の事を話して欲しくないです
もしかしたら
Aさんは私の事を話のネタに他の人
と話しているかもしれないですし

母にAさんに私の事は話さないでと言ってもいいでしょうか?

No.2692380 18/08/13 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/13 11:32
おばかさん1 

挨拶はずっと続けなさい。
無視されてもずっと。
いつかお母さんの目についたり
人づてに話しを聞く事になるでしょう。

それからあなた自身が気づいてないだけで理由があるのかもしれません。

あなたが非常識な点があった可能性もありますので自身の行動を思い返してみてください。

アドバイスにならないかもしれませんが…(^_^)

では✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧