注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は40歳のバツ2で子供もいません。今、現在は実家に出戻り統合失調症の治療中です…

回答3 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
18/08/17 10:11(更新日時)

私は40歳のバツ2で子供もいません。今、現在は実家に出戻り統合失調症の治療中です。毎日が不安や焦りでいっぱいです。早く社会復帰したいので障害者施設で働いてますが一向に仕事の斡旋の話も進みません。このまま社会復帰出来ないのではないかと焦る一方で今の自分が社会復帰できるのかと言う不安もあり、頭の中がぐちゃぐちゃで死にたくなる時もあります。統合失調症自体は寛解に向かっていて今は落ち着いているのですがこんな私が社会復帰出来る日が来るのでしょうか?

No.2692942 18/08/14 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/14 12:45
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

こんにちは。私は、40歳で発達障害と診断されています。さて、去年、統合失調症の芸人の講演会に行きました。とてもいい内容でしたので、何か参考になるかと思って紹介します。

芸人・松本ハウスが語る統合失調症からの社会復帰
http://blogos.com/article/72271/

No.2 18/08/14 13:30
通行人2 

焦らないことです。
また、今のうちにやりたい仕事を見つけて、就職に有利になる情報を得たり
資格を取得すると良いかもしれません。

No.3 18/08/17 10:11
匿名さん3 

焦るのが一番良くないと思いますし、今の主さんはしっかり休んで先の不安も考えない事だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧