注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

リラックスしたい😢

回答4 + お礼4 HIT数 682 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/03/08 01:35(更新日時)

私は常に緊張状態で、外でも家でもリラックスできていないような気がします。まわりは私のことを社交的な人間だと思っているようですが、実は違います。明るい性格だと思われるがゆえ人から好意を持たれることがあるのですが男女問わず人から好かれることがとても怖く、好意を持たれると嫌悪感が襲います😢私には夫も子どももいますが心から「嬉しい」や「楽しい」と感じたことがないかもしれません😔心療内科に行けば、何か良い薬を処方してもらえますか?倦怠感と緊張を取り除きたいです。どなたかアドバイスをお願いします🙇

タグ

No.269342 07/03/06 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/06 13:53
通行人1 ( ♂ )

大変な状況なんですね💧。緊張感みたいなものがずっと続くんですよね?

それなら病院に行って事情を話して軽い安定剤でももらえばだいぶ楽になると思いますよ😁😁

ただ、原因が何になるかなんですが。
家族にも好かれるのに抵抗があるんでしょうか?
その、好かれるのが辛いというのは過去に何か出来事があったんですか?

特になければ、なんでしょう?

でも人からは明るく見られるんですね😃。
主さんの本来の姿でもないんかな?それが苦しいんでしょうか?

ありのままってのをわかって欲しい気持ちがどこかにあるとかでしょうか?

No.2 07/03/06 14:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます😭もうレスが来ないかと思ってました😢 家族に愛されるのはとても嬉しいです。でもそれが今では感じられずにいます。子どもが大きいのと、夫が忙しいのとで、家族というよりもチームメイトのよう😢私は外に出れば沢山の人に関わり、家には沢山の人が来ます。とにかく常に周りに人・人・人で常に気が張ってて…😢私のスレを読んでくださって、そして優しいレスをくださりありがとうございます。心療内科に行く前に、少し救われました🙇

No.3 07/03/06 17:48
通行人1 ( ♂ )

再度レスしますが

元々は恐らく気持ちが穏やかな明るい方なんでしょうね😊

人が家に集まるのはわけがあるんですか?
一度その辺はご主人と相談されてみてはどうでしょう?
私が思うに、病院でクスリを飲みながら人にまだ囲まれる生活を送り続けるのもどうかと💧
ちょっと静かな毎日を送って心身共にリフレッシュしてみては☝!

家族がチームメイト?うまいこと言いますね😃。私はそう思ってますよ❗
いい時も悪い時もあるし。でも愚痴吐きながらでもみんなで前に進むと!みんながその意識なら楽しいですけどね😁

No.4 07/03/06 19:34
お礼

>> 3 静かな時間、一人の時間を持ってみます😃 お薬は緊張を和らげるためにも処方してもらいたいので、心療内科には足を運びます。私はてっとり早く心療内科と思いましたが、本当はあなたのような優しい方に話を聞いてもらいたいのかもしれません。幼いころから人にあまえることを知らず、アネゴ肌的に思われてきたので、常に強い自分を演じているのかもしれません😢顔もお名前も知らないあなたに言葉をかけていただき救われました。心から感謝しています。ありがとうございます🙇

No.5 07/03/07 23:38
通行人5 ( 30代 ♀ )

何だか心にすごく伝わってきます。お辛いですね。心が安らげないんでしょうか。だんなさまと、いつかゆっくりと気持ちを分かち合える時が来るといいですね。もしかするとだんなさまも、そんな感覚を持たれてるのかも。
ご夫婦でゆっくり温泉など行って、心のうちを伝えあってみてはどうでしょう?初めは難しいかな でも、トライする価値はあるかもしれません。

No.6 07/03/08 00:40
お礼

>> 5 私のスレを読んでくださって、あたたかい言葉とアドバイスをありがとうございます😢苦しくてきつくて…。夫は働き者なので、私が胸の内を告白するときっと甘えだと思うことでしょう。でももう、これ以上気を張って生活するのはつらいので、思いきって話してみます。じっと我慢してたって何も変わりませんよね💧夫にきちんと話します😢

No.7 07/03/08 01:02
通行人5 ( 30代 ♀ )

女性には更年期がやってくるから、30代40代はやっぱり楽しんで生きていたい と私は思います。辛さが体にこたえて体壊したら、何だか悲しいです。楽に生きていきたい と私自身思って目指しています。お互い頑張りましょう😢

No.8 07/03/08 01:35
お礼

>> 7 そうなんです。いずれ私も更年期、そして先で病気をすることがあると思います。健康で、子どもに手がかからない今、こんな思いで生活しているのがもったいないです😢 今までとは違う頑張りで、新たな世界を探してみます。あなたも私も心地良い時間をすごせたらいいな✨ありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧