注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

母親を悩ませるのは娘のすることじゃないですか? アラサー女子です。 仕事…

回答3 + お礼0 HIT数 367 あ+ あ-

.( dZwSCd )
18/08/15 21:26(更新日時)

母親を悩ませるのは娘のすることじゃないですか?

アラサー女子です。
仕事を辞めて短期ですが留学したいと考えています。
母子家庭で母親と二人暮らし、兄がいますがロクデナシで働いてはいますが
家賃が足りないなどでたまに母親からお金をもらっているみたいです。
母親の母(祖母)は生活保護を受けています。
足が悪く働けなく、今度手術を受けます。
うつ気味で会えば死にたい死にたい言うこともあり、それを聴くと母親が怒り出します。
母親も数年前に大病をしておりますが、働いています。

今年行くつもりなので、いい加減母親に話さなくてはと思っているのですが
母親の悩みの種をこれ以上増やしてしまうと本当に死んでしまうのではないか、どうしたらよいのかと悩んでいます。

親不孝な娘だと思いますか?
娘はいくつになっても親のために生きていくものでしょうか?



No.2693750 18/08/15 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/15 20:46
匿名さん1 

アラサーだったら自分の為に生きてください、もっとひどい状況になったら行けないですよ。

No.2 18/08/15 20:48
匿名さん2 

自分のお金で自分の目的のために行くのであれば、親がするのは心配であって悩むことじゃないですよ?

No.3 18/08/15 21:26
匿名さん3 

期間はどれくらいですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧