海外でのタブーについて

回答5 + お礼5 HIT数 2298 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/03/06 21:17(更新日時)

海外でのタブーについて、教えてください🙇
日本では大丈夫でも、異国ではタブーという事を、教えてください🙏
先日、友達がイスラエル人の友人を連れて、遊びにきてくれたのですが、会話の流れで「何歳ですか❓」と、つい聞いてしまいました😱💦
後から、年齢を聞くのはタブーだと教えられて、青ざめました😨💦
また、子供の頭を撫でるのも、海外では失礼に当たると言われました😱💦
私は海外経験が少なく、外国人へのタブーに、とても疎いです😫反省して、今後はちゃんと学びたいと想います🙏

大変お手数をおかけ致しますが、海外でのタブーやマナーについてお詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します🙇

No.269435 07/03/06 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/06 04:01
通行人1 ( ♂ )

イラン人へ言ってはいけない言葉
「コスケッシュ」
正確な意味は分かりませんがとても汚い酷い言葉らしいです。
中国でバカは同じ意味で通用しますので注意です。
料理は残すのがお腹いっぱいのアクションなので、残さず食べると足りないと思い追加されます!
気兼ねなく残しましょう。
乾杯は立ち上がりカンぺーと飲み干しシェシェと感謝の言葉を!

No.2 07/03/06 04:54
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

気にしすぎですよ。「郷に入れば郷に従え」、宗教的な理由があるなら別ですが、イスラエルの方と会ったのは日本なんですよね?イスラエル人が日本のスタイルに合わせるべきです。
手で食事する国に行ったら、主さんも手で食べるでしょう?それと同じですよ。ちなみに一部の国では子供の頭を「左手で」なでるのはタブーです。左手は汚れてるらしいですよ、右なら大丈夫なはず。

No.3 07/03/06 09:13
お礼

通行人1様へ✨
お詳しいアドバイスを頂き、どうも有難うございました🙇✨
イラン人の方へ「コスケッシュ」と言わないよう、気をつけてます🙏
中国でも「バカ」の意味は同じなんですね😱💦
その他も所作も、大変勉強になりました🙇✨
外国人と接する時は、教えていただいたことを、気をつけて参ります😃🎵
取り急ぎお礼まで🙇

No.4 07/03/06 09:24
お礼

匿名希望2様へ✨
ご親身なアドバイスを頂き、どうも有難うございました🙇✨
海外のお子様へは、左手ではなく、右手を使うようにいたします🙇
とても勉強になりました☺
私自身は余り海外に行かないのですが…仕事で、外国の方と出会う機会が増えてきましたので、外国人のお客様へも失礼があってはいけないと想い、お伺いしました🙇
仕事で、海外へ行く機会の多い友人は、タブーとマナーをしっかり勉強しているようで、私も見習いたいと想いました🙏
それとともに、気にし過ぎないよう「郷に入れば郷に従え」の精神も、忘れないようにいたします🙇✨
有難うございました😃✨
取り急ぎお礼まで申し上げます🙇✨

No.5 07/03/06 11:24
通行人5 

中東の厳格なイスラム教諸国(全部ではないですが)に行くときに半袖および半パンで行くことはタブーです😲
最悪の場合拉致されたりするみたいです😣

No.6 07/03/06 12:20
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

②様の補足です☆左手が不浄の手(トイレに行った時に左手でおしりを洗います)だからじゃなくて、頭の上に神様がいるから頭に触ってはいけないのです☝右手でももちろん×。しかし、それは中東での事(宗教による)なのでアメリカやイギリスなどでは触っても大丈夫です❤

No.7 07/03/06 19:26
お礼

通行人5様へ😃✨
詳しいアドバイスを頂き、どうも有難うございました🙇✨
厳格なイスラム教諸国へは、半袖、短パンで行っては行けないのですね😱💦
とても勉強になりました🙇
イギリスに住んでいた親友の周りに、イスラム教の国の人が結構いますので、今後の参考にいたします🙏✨
有難うございました😃✨

No.8 07/03/06 19:30
お礼

匿名希望6様へ😃💖
ご丁寧なアドバイスを頂き、どうも有難うございました🙇✨
なるほど‼頭の上には神様がいらっしゃるから、頭を撫でてはいけないんですね😲
また左手は「不浄の手」とされているんですね😭
とても勉強になりました🙇✨
どうも有難うございました☺💖✨

No.9 07/03/06 21:11
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

ドイツでは、アルマゲイネやゲシュタポの衣装を着てはいけません。

No.10 07/03/06 21:17
お礼

ベキ様へ✨
アドバイス📩どうも有難うございました🙇✨
ドイツでは「アルマゲイネ」と「ゲシュタポ」の衣装を着てはいけないのですね‼
勉強になりました😲
夫の従兄弟が、ドイツに住んでましたので、今後の参考にいたします🙏✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧