注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

義理母の事です。だれか悩みあれば教えて下さい…私は嫌いでたまりません!でも高齢に…

回答3 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
18/08/20 10:41(更新日時)

義理母の事です。だれか悩みあれば教えて下さい…私は嫌いでたまりません!でも高齢になり無視できない存在なのでとても精神的にしんどくてたまりません。

No.2695629 18/08/19 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/19 16:13
匿名さん1 

完全に切ることが出来ない関係としても、会う機会を減らすことで
ストレスの軽減は出来ますよ。

No.2 18/08/19 17:04
匿名さん2 

こっちがどんなに頑張っても、向こうが、認めないと、頑固です、必要最低限で、いいと思いますよ。お嫁さんに、初めから優しくできない人は、息子が、恋人のように溺愛して息子が、そこまでされてもなぁと中々優しいから言えずいます、何かいわれたり、遣られたら旦那を挟んで、対処してもらわなきゃ上手くいきません。それが嫌とか旦那が言うなら、絶対に無理とハッキリ言った方が身の為です😢そうしないと、旦那は、好きでも、離婚しなきゃいけなくなりますょ。我慢してたらおかしくなりますから😞無理しないで下さい。

No.3 18/08/20 10:41
匿名さん3 

高齢でも健康なのでしょうか?認知症等が酷いと、施設に入れてしまう事もありますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧