注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

やらなきゃいけないのはわかってるけどやる気がでないしなにもしない自分にむかつくけ…

回答3 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
18/08/20 16:38(更新日時)

やらなきゃいけないのはわかってるけどやる気がでないしなにもしない自分にむかつくけど集中できない悪循環

No.2695945 18/08/20 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/20 10:57
匿名さん1 ( 40代 ♂ )


こんにちは。私も、2か月ほどやる気が出なくて、自分にむかついていました。しかし、ふと、気づいたのです。一年間365日、元気でやる気に満ちていて、努力できる自分。無意識的に、そういう理想の自分を思い描いて、それに当てはまらない自分に対して、失望して、怒っていたのだと、と。

現実の自分は、やる気が出ないときもあるし、集中したいときに集中してくれなかったり、自分の思い通りにはなりません。ですから、やる気が出ない、しかもそれが長期間つづく、などの時は、もう自分のやることのハードルを下げて、やる気がないし、集中力もないけど、できること、を探して、やってゆこうと。私は思いました。

No.2 18/08/20 12:08
通行人2 

やる気出ない時にありがちな話だと思います。お尻に火が付かないと動けないタイプかな。

No.3 18/08/20 16:38
経験者さん3 

前の日に1日にするスケジュールを明確にノートに書き込む方法を騙されたと思って試してほしい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧