注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

今の仕事(バイト)の二面性と向き不向き

回答1 + お礼0 HIT数 723 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/03/07 21:24(更新日時)

今の仕事というか今までやってきた仕事を通してやっぱり合ってないのかなと思いました。人にサービスを与える仕事…顔が見えても見えなくても相手には感情が伝わるようで、未だに隠したり軽減する術をうまく使えなくて怒りを買ったりもします。ペースを乱されたりすると焦るし、イラつくこともあり、それが表面に現れてしまいます。
毎回最初は緊張からか恐る恐る慎重に対応するのですが、慣れが来ると気が抜けるのか意欲が湧かなくてその場その場でやっつけになっています。周りがすごく丁寧で感情を抑えてる姿に圧倒されて焦ったりもしますが、気が付くとまた同じ対応に戻ってしまいます。
ペースを乱されたり、イラっと来たらどんな隠れストレス放出してますでしょうか?
次は事務職か工場勤務希望ですが、何かアドバイスや知識を頂ければ有りがたいです。
長文で申し訳ありません。

No.269700 07/03/07 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/07 21:24
悩める人1 ( 10代 ♀ )

簡単に答えますと人のために働きたいのなら、対人関係の仕事 でも人が苦手で辛い、こういう人は農業界や水産業界、林業界なんてのはどう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧