注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

どうすれば料理上手になりますか? ネットとか見てると、俺の嫁もしくは彼女は料理…

回答5 + お礼0 HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/08/22 23:12(更新日時)

どうすれば料理上手になりますか?
ネットとか見てると、俺の嫁もしくは彼女は料理がめっちゃうまい!とか2ちゃんねるでよくあります。
メシウマとか言われてますよね。飯がうまいの略??
けどそういうスレに限ってレシピとか書いてないです。
私も料理は普通にします。本とか見ずに一般的なものは作れますが、あくまで一般レベルです。
料理が趣味の人とか料理上手の人みたく、一般的なレベルの更に上にいきたいのですが、、その壁の越えかたがわかりません。
アレンジしてみたこともありますが、たまたまうまくいったりもすれば不味くなったことも。
どうすれば、料理上手になれますか??

No.2697335 18/08/22 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/22 17:28
匿名さん1 

男が彼女や嫁のメシが「うまい!」っていうのは、ラブラブな間だけだから。
本気にしなくていい。

No.2 18/08/22 17:33
匿名さん2 ( ♀ )

料理上手だと褒めてるご主人はあまり家事をやらないとか?
うちも主人が料理上手だとかいうけどバンバン中華銘菜とか使ってるけどねぇ。。 男性の言う料理上手は当てにならんところある。
これは本当に上手いな!って方はめんどくさそうなメニューもちゃっちゃと作るよね。ベシャメルソースとかシュークリームのシューも手づくりとか。
お友達で料理もお菓子も手づくりですごいの作る人いるよ。
器のセンスもいいし盛り付けも綺麗。
下処理が丁寧だったり手間暇かかってるけど普段使いで手早い。
で美味しいという。
身についてる感ていうのかなー。付け焼き刃じゃない感がめっちゃ出てるよ。

No.3 18/08/22 17:42
通行人3 

その人の味覚はその人のものですから。

子供でも夫でも彼氏でも、その人専属になればいいのでは?好みの味付け、料理等。

1品成功すれば次へと増やしていく。ある程度増えたら、新しい料理開拓ってな具合でどうでしょうか。

好きな料理聞いて、それを極めるのもいいかと。レシピ調べるのもひとつの手。分量以外にも、下処理、調理の順番や仕方、手を加えられる箇所はありますよ。

No.4 18/08/22 22:40
通行人4 ( ♀ )

学校に通って調理師免許取得したらどうですか?
プロの料理人になれる資格だし、
一般家庭の普通レベルは超えられると思うんですが。

No.5 18/08/22 23:12
匿名さん5 

一般の上をいく料理って、主さんの中では例えばどんなのでしょうか? 作りたい品、味、見た目など具体的であればなお良いです。
具体的にイメージできていないものは作れないんだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧