注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

1年付き合っている彼氏がいますが、もやもやする事が増えました。 彼氏は外国…

回答9 + お礼1 HIT数 618 あ+ あ-

匿名さん
18/08/25 14:13(更新日時)

1年付き合っている彼氏がいますが、もやもやする事が増えました。

彼氏は外国人で、愛情表現も日本人と比べたらオーバーなくらいしてくれます。優しく、いつも味方でいてくれるのでどんな自分もさらけ出せる気がします。

よく好きだよといってくれます。
でも、その言葉を聞きすぎたのか最近は口だけなのかなと思って1人寂しくなります。


1年のなかで誕生日やクリスマスなどのイベントの時に私は彼にプレゼントを送りました。高価なものではありませんが、社会人なのでそれなりに見合った金額のものを送りました。彼が欲しがっているものをあげたこともありました。

しかし、彼からの贈り物は未だにありません。強いて言うなら、私の誕生日の時に、あまり興味のないイベントに連れて行かれ、そのチケット代がプレゼントと言われました。

彼も私も同じ20代前半で社会人です。
彼は車が好きで、月に働いたお金の半分は車のローンで消えます。
遊びに行くときはほぼ割り勘です。

お金がないことは十分にわかっているつもりですが、少しでも気持ちがあればなにかしらプレゼントしてほしいなと思うのが正直な気持ちです。

その気持ちを伝えた事があります。
私がプレゼントを贈るのは、日頃の感謝や喜んで欲しい気持ちや好きな気持ちがあるから悩んで、お金がなくても贈りたいと思っていると。
高価なものを要求しているわけでもなく、ただ気持ちのこもった物がほしいと言いました。

しかし、豊かになったらプレゼントしますと言われただけでした。

考えを強要しているわけではないので、我慢して待つしかないのかなと思っています。


それから、週に1.2度のペースで合っているのですが、決まってエッチをします。嫌がるとすねたりして、すごくめんどくさいです。遊びに行くことも多くはないので、体だけ求められているような気がして悲しいです。

そんな事が続いて、最近は本当は大切にされていないのでは?と思い一緒にいる時間も楽しくなく、イライラします。

彼との関係を見直すべきでしょうか?
不安の解消方があれば合わせて教えて欲しいです
たくさんのご意見をお待ちしています。


18/08/23 17:00 追記
説明不足ですいません。
彼は日系ブラジル人で、幼い頃から日本で家族と住んでいるので、日本語も話せます。家族とも仲良くさせてもらっています。
遊びに行きたいところがあれば、こちらから誘いますしその誘いに答えてくれるときもありますが、やはり金銭面的に社会人らしい遊びができないのが現実で、それに私はもやもやするときもあります。

No.2697436 18/08/22 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/22 20:30
M ( 20代 ♀ jzgSCd )


私なら別れる。

No.2 18/08/22 20:31
お姉さん2 

別れましょう。

No.3 18/08/22 20:40
匿名さん3 

愛情表現って、しないと愛されてないとか言う人もいるし、したらしたで口だけとか言う人もいるんですね。
主さんの恋なのに相手の気持ち待ちなんですか?
私はいつも私の好きな人といるから幸せですよ。執着もないから嫌われたら次に行くけど、幸いフラれる事もなく。

相手からプレゼントを貰えないのが何となく面白くないなら、これ買って!っておねだりすれば良いと思います。
貢がせるレベルじゃないんだったら、問題ないと思いますけどね。
ネックレス一本で嬉しいもんでしょ?

外国の方だと色々と感覚は違うんだろうけど、自分が幸せじゃなくなったら意味がないと思いますよ。
男の人は国籍関係なく、かなり鈍感な人は多いですよ多分。悲しく考えなくても、自分と愛情のキャッチボールがきちんと出来る人かどうか、我慢ばっかりしないで選べば良いと思います。

結婚したら擦り合わせる他無くなります。独身のうちに、自分が幸せでいられる相手と巡り合わないと。

No.4 18/08/23 07:10
匿名さん4 

彼氏さんはどこの国の方ですか?
貧しい国から来た人だと国の家族にお金を送ってたりもしますよね。
どちらにしろ、ほんとにお金がない人ならプレゼントは期待できないと思います。
引っかかるのは、自分の車にはお金かけたり主さんと会う時に毎回体を求める、割り勘、ってなんだか主さんを都合よく利用しているようにも思えてしまいます。


No.5 18/08/23 19:35
通行人5 

プレゼントは気持ちの問題だから返しがないとイヤならしなければいい、あなたにおごらせてるわけじゃなく割り勘だし口出す権利無いよね。Hしたくないなら断ったらいいしすねてもほうっといたらいいです、そんな彼でも好きで別れたくないなら我慢するしかないです。

No.6 18/08/25 04:15
匿名さん6 

ごめんなさい、話を聞いてむしろ、主さんが恋愛に関して気持ちよりお金や物を求めているようにしか感じられませんでした。
こちらはプレゼントを買ってくれたのにお返しがないとか、気持ちがあればプレゼントが欲しいとか、言葉に飽きたとか。自分で言っていて何もおかしいと感じないのですか?

ここで文面になっていないだけで、他にいろいろ不満があってそういう表現に結びついているだけかもしれませんが、それを差し引いても、私の感覚で言えば主さんの発想はとても日本人的です。
言葉や体を使った愛情表現よりも、「プレゼントをもらったら同額程度のお返しをするべき」「社会人に見合った遊びをすべき」といったしきたりやあるべき論のようなものが気になってしまうなら、外国人とは付き合わない方がいいです。主さんが相手に期待しているのは大人のというより、日本人のふるまいだからです。

私にも子供時代から日本に住んでいるブラジル人の友人がいます。すごく面白い子で日本語もペラペラなのに、日本人の友達ができないという愚痴をよく聞きます。その友達が実際に言っていたことです。日本人はお金をかける遊びにしか興味を示さない。まるでいくらお金をかけたかで楽しさが決まると思っているみたい。お金をかけなくても、特別何かをしなくても、一緒にいるだけで楽しいのが友達なんじゃないの?
◯◯人と呼んでしまうと話がややこしくなるなら、例えば私の友人のような考え方の日本人がいたとして、その人にやれプレゼントをあげたのだからお返しがほしいとか、お金をかけて社会人らしい遊びがしたいとか言っても、すれ違うばかりだとは思いませんか?

主さんは日本人から相手を探した方がいいと思いますよ。

No.7 18/08/25 09:53
匿名さん7 ( ♀ )

私が一番引っかかるのは、セックス断ったら拗ねる方だな。
毎回そんな状態だと、生理や体調悪いときはどうしてるのかなと心配。
単純にしたくない気分のことだってあるしね。
主の体を大事にしてくれない男なのだとすれば、その時点でナシかなと思う。
きちんと話し合ってないなら、もっとセックスについて真面目に話し合った方がいい。
セックス観が合っているかどうかも重要だと思う。

彼の収入の半分は車のローンに消えるそうだけど、彼はそんな高級車に乗ってるの?
それとも彼の収入ってそんなに低いの?
そもそも、本当に車のローンだけにそんなにお金が消えてるの?
疑問が多いね。
そもそもの金銭感覚が合ってないなら本来なら合わないということだから、色々と考え方ややり方を工夫しない限り付き合っていくのは難しいと思うし、彼の趣味を理解できないならストレスが溜まるだけだから別れた方がいいと思う。
今はこんな可愛い悩みで済んでも、結婚したら苦労するよ。
主が考えてることを自然とやってくれる男は他に沢山いるから。

これは自論だけど、自分を着飾る男はアテにならないと思う。
自然界で言うと、ハデなオスの鳥は子育てには参加しないってやつ。
普通の仕事してる限りは昇給だって限られてるし、限られた収入をどう使うかは重要だよね。
お金の使い方には、その人の「人生において何が一番大事か」が如実に表れるよね。
彼にとって高級車を乗り回すことが一番大事なことなら、「物欲=自分が一番」ってことだから、主のことは二の次三の次ってことだよね。普通に考えて。
もし主自身が高級志向だったり、交際にある程度のお金をかけることを重視するなら、お金のかかる趣味のある男性orお金のない男性はまず敬遠すべきだと思う。

主が彼に言ったのは、「いつになったら私を満足させてくれるの?」ってことだよね。
そういうつもりはないだろうけど、そういう言い方になってるよ。
彼はさ、ケチで自己中なのに「見栄っ張り」っていう矛盾する性格なんだよ。
そこを分かっておいた方がいいと思う。
例えば、主が1000円の花束や2000円のケーキで満足するとしても、彼は5万のバッグや10万の時計で満足すると思ってるかもしれない。
だから彼は「豊かになったら…」って言ったのかもよ。
言い方一つでそういう行き違いが生まれかねないよ。

No.8 18/08/25 09:54
匿名さん7 ( ♀ )

そもそも、プレゼントを考えるって凄く難しいことだよ。
主も悩んだ経験ない?
慣れてる人に頼むなら別だけど、慣れてない人にとっては「なんでもいいから適当なタイミングに適当なものを買ってきて」って凄~く高度なことだよ。
結局、センスとか値段の問題だからね。
で、いざ貰っても、こんなものじゃなくてもいいのに…とかなったりさ。
相手からすれば、言われなきゃ分からないんだよ。

だから、彼みたいな性格だと、プレゼントは「その都度にリクエスト式」にしていかないと無理だと思う。
ギブ・アンド・テイクな関係を確立したいなら、あらかじめ自分が欲しいものをハッキリさせてしまえばいいと思う。
例えば、最低でも誕生日はケーキでお祝いできれば満足だとか、クリスマスには洋服が欲しいとか、記念日には外食へ行くとか。
謙虚すぎてもダメだし、非現実的過ぎてもダメ。
彼の生活レベルならこれくらいかな…と現実的に考えつつ、その中から選べるものを選べば良いと思う。
その上で自分の中の合格ラインをハッキリさせておかないと、永遠に満たされないと思うし、はたまた「足るを知らない女」になってしまうと思う。

「いつ何をしたいのか」「いつ何が欲しいのか」はストレートに言った方がいいと思う。
ケチな男に無言でサプライズを期待してても無駄だと思う。
「サプライズじゃないとプレゼントではない」なんて固定観念は捨てるべき。
「こんなこと言ったらワガママかしら…」なんて考えて、本当は死ぬほど欲しいのに変に遠慮したり、いい子ぶって気持ちを言わないのは日本人くらいだと思う。
察してよって言うだけで、具体的なことは何も言わない。
そんなの面倒ったらありゃしない。
自分でこじれさせてることに気付くべき。
自己中な彼氏には、ワガママな彼女の方が丁度良いくらいだと思う。
と言うよりも、そうでもしないと対等な関係は築けないと思う。

もう少し間接的な方法としては、しれっと予定を組み込んだり、前々から興味があるものや欲しい物を吹き込んでおいたり、通りがかった店前でおねだりすればいいと思う。
そういう前置きがあれば、彼はあなたの好みやセンスを学んでいける。

No.9 18/08/25 09:54
匿名さん7 ( ♀ )

どうしてもお金を使えない状況なら、ちょっと寂しいかもしれないけど、率先して手作りパーティーをするとかして楽しめばいいのでは。
とりあえず、彼がしてくれることには、ちょっとオーバーなくらい感謝するようにした方がいいよ。
男はおだててナンボ。
一度喜んでもらえたら、気を良くして、何も言われなくても良い物を買ってくるようになるかもしれないよ。

彼は日本に住んで長いなら、日本人の感覚も知ってるはずだし。
逆に、日本人でも彼みたいな男は普通にいるし、日本人にだってダメな男はいる。
外国人だからそうなのではなく。
だから国籍や肌の色って関係ないと思う。

とにかく、「黙っててもそれくらい察して欲しい、やっといて欲しい」なんて考えは一切通じない男は世の中にごまんといるから。
どんな時でも言われなくてもスイスイ気を利かせられる男って、余程しっかりした家庭or大変な家庭で育ったか、過去のどこかの地点でお付き合いしてた女性に相当鍛えられたか、ホストでもやってた男だと思うよ。
色んな女性とお付き合いしたところで、本人がどこまでも自己中一直線なら、経験から学ばない人ってことだから意味ないんだけどね。
そういう意味で、その男は「鍛えて育つ素養があるかどうか」はしっかり見抜かないといけないよ。
完成品の王子様なんか待ってても来ないから。自分が鍛えて結果的に王子様になるだけだから。
本当は女の方が賢いし、本当の意味で苦労するのは大概、女。
幸せな恋愛がしたいなら、自分がもっと「ハッキリ」「しっかり」してないといけないよ。

No.10 18/08/25 14:13
お礼

たくさんのご意見、ご回答ありがとうございます!
まだまだ未熟な考えかあると知りとても勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧