注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

とても悩んでいます。力になってください。 30歳女性。私はNOを言う概念があり…

回答20 + お礼8 HIT数 2051 あ+ あ-

匿名さん
18/08/24 21:15(更新日時)

とても悩んでいます。力になってください。
30歳女性。私はNOを言う概念がありません。
最初に気づいたのは高校卒業式の日。恩師からそれぞれへ一言ずつもらう時。
私はクラスで1番先生と仲が良かったので褒めてもらえると思ったら、この子はNOを言わない子、私の我儘もすべて受け入れてくれました、と言われました。先生としてはもちろん良い言葉として言ってくださいましたが、その時ハッとしました。
私は幼い頃から母に精神的DVを受けて、いやだという言葉を言えずに育ちました。いつのまにか自分の中では、言われたことはどんなに難題でも全てやらないといけないと思っていたので、NOを言わないというよりは、言う概念がないのです。
でも思い起こしてみると、周りの友人たちはしてないようなことも私が引き受けてやっていました。
時が経った今もそうです。
仕事をしていますが、他の兄弟は家を出ましたが、私は地元に残ることを強いられ、言われた男性と結婚し、言われた時期に子供を産み、いまもうひとり欲しいですが、母に産んではいけないと言われているので言うことを聞いています。
主人も、義両親も母に逆らえず、誰も文句言わないし言っても勝てません。
母不参加の家族で出かける日程も場所も全て母が決めて、私たちは従います。
これが異常だと理解しています。一度母は精神科に行ったほうがいいのではと思いますが連れていけるパワーのある人がいません。
私は職場でもNOが言えず、幼い子供がいるのに家に帰れないほど残業をしています。
私も異常であり、治療は母と離れることだと思うのですが。
私はどう行動すべきと思いますか。知恵を貸してください。

No.2697886 18/08/23 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/23 18:49
お師匠さん1 

>母に産んではいけないと言われているので言うことを聞いています。

何故に?

No.2 18/08/23 18:53
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

あなたは被害者ではなく、
もはやどちらかといえば加害者です。

何故なら
あなたがNoを言えないおかげで
幼い子供があなたと会えないでいるわけですから。

また、あなたの母親から子供や夫への悪影響も考えられるわけで、
あなたは彼らを守ってあげなければいけないところでしょう。
「主人も義両親も誰も文句を言えないし言っても勝てません」って
あなたが主人や義両親を母親から守るべきなのであって、
主人や義両親があなたを守ってくれる筋合いなのでは決してありません。

そういうわけで、
自らを母親の被害者の立場に置くのではなく、
むしろ守るべき人を守らなければいけない立場なのだとの自覚を持ってください。

No.3 18/08/23 18:55
匿名さん3 

お母さんとの距離が近すぎなんじゃないのかな?
マインドコントロールされてるよね。
理由を作ってしばらく会わなければいいのでは。

No.4 18/08/23 19:02
お礼

>> 1 >母に産んではいけないと言われているので言うことを聞いています。 何故に? 私は仕事が多忙で家にいる時間が少なく、子供が増えると育てられないからです。私が仕事を変えることも考えましたが、就職したのも母の言う通り公務員になりましたので、辞めることは絶対に許されません。

No.5 18/08/23 19:08
お礼

>> 2 あなたは被害者ではなく、 もはやどちらかといえば加害者です。 何故なら あなたがNoを言えないおかげで 幼い子供があなたと会えな… 厳しいご意見ありがとうございます。
ごもっともだと思いますが、本気で改善したいので言わせてください。
夫や子供たちに危害があり、私は被害者だけではいられないのはわかります。
でも、これまでそれができれば早くから手を打てていたし、ここまでにはなっていなかったと思います。
母の言うことを聞いてきましたが、1度も反抗したことがないわけではありません。意見は言います。
でも通用するような人間ではありません。父も疲れ果て、今は喧嘩する気力もなくなっています。
家族全員、もうどうしたらいいかわからなくなっているのです。

No.6 18/08/23 19:09
通行人6 

屈してしまうなら耳を塞いで動く。

大音量で音楽かけてる車を見たことはありませんか?そんな車は周りの音は聞こえていないでしょう。それでも、ジグザグ運転もすることなく道を走ってます。

耳を塞いででも進まなければ…
お子さんが心配。

No.7 18/08/23 19:10
お礼

>> 3 お母さんとの距離が近すぎなんじゃないのかな? マインドコントロールされてるよね。 理由を作ってしばらく会わなければいいのでは。 偉そうで申し訳ありませんが、理由を繕って会わないのが通用すれば、こんなことにはなっていません。
普通のことでは通用しないと思います。そのほか、警察に言うとか役所に相談するとかも通用しないと思います。

No.8 18/08/23 19:12
匿名さん8 

できないんなら今のまましかないんじゃないかな?

No.9 18/08/23 19:12
お礼

>> 6 屈してしまうなら耳を塞いで動く。 大音量で音楽かけてる車を見たことはありませんか?そんな車は周りの音は聞こえていないでしょう。それでも… 私や子供の人生、これではだめだと思い、ここに相談しています。
耳を塞いで進んでいましたが、もうそれはできないと思ってきています。私も30になり、考える時期にきています。

No.10 18/08/23 19:14
お礼

>> 8 できないんなら今のまましかないんじゃないかな? それでできないなら、離婚して子供は夫に。
なんて、そんなことも通用しないのです。
母が死ぬまで今のままは耐えられないので相談しています。

No.11 18/08/23 19:17
匿名さん8 

少し冷静になってみませんか。
力になって欲しいというのは、あなたはここで何を答えて欲しいんですか? 何をどのようにしたいのですか? あるいは、何ができなくて困っているんですか?

2、3行で書いてまとめてみてください。

No.12 18/08/23 19:18
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

>5
じゃあまず、
「母がいなければ」
「母に意見をうかがう必要がなければ」
どうしたいのか、
ビジョンを描くことだろう。

今のあなたには、それだけでも結構労力のいることだと思う。
でも、出来ないことは決してない。
例えば「子供をもう一人欲しい」もビジョンの一つだし、
「なるべく子供と一緒にいる時間を多くしたい」もそう。
あなただけで考えることではなく、旦那も交えるべき話と思う。
そうやって、「なりたい自分」「送りたい生活」を具体化していく。

あとは家族一丸となって母親と戦い、無視すべきだろう。
口喧嘩で勝つ必要なんか無い。
むしろ相手の得意な土俵に乗るべきではない。

そもそも母親の言うことを聞かなかったら
最悪どのような状況が考えられるのか。
実は大したことも起こらないんじゃないですか。

No.13 18/08/23 19:19
お礼

>> 11 少し冷静になってみませんか。 力になって欲しいというのは、あなたはここで何を答えて欲しいんですか? 何をどのようにしたいのですか? あるい… うまく母と離れる方法
縁切りではなく、うまく。

No.14 18/08/23 19:37
匿名さん8 

>13
なるほどです。
あなたの目的は「母とうまく離れる」ことですね。
では次に、
「母とうまく離れる」とは、どういう状態ですか? 会う機会や距離、干渉の程度などに関係していますか?

(1)あなたが母と「うまく離れる状態」と(2)「うまい離れ方ではない状態」
を教えてください。

それをパッと思いつくだけで良いので箇条書きにしてください。整理してみましょう。


(1)うまい離れ方
・母が○○してこない
・▲▲が○○な状態
(2)そうではない離れ方
・母と縁切りする

No.15 18/08/23 21:00
お礼

>> 12 >5 じゃあまず、 「母がいなければ」 「母に意見をうかがう必要がなければ」 どうしたいのか、 ビジョンを描くことだろう。 … 母の言うことを聞かなくてもたいした結果にはならないと思います。
私が望むのは干渉されないことです。
平均的なことがどうかわかりませんが、まず私の場合は嫁いだ身で実家で暮らしています。それは母が私を離さないと義実家に直談判した結果です。
まずそこから問題だと思うので、別に暮らすことが第一歩と思っています。
それができれば自由にしたいと思います。

No.16 18/08/23 21:07
お礼

>> 14 >13 なるほどです。 あなたの目的は「母とうまく離れる」ことですね。 では次に、 「母とうまく離れる」とは、どういう状態です… ご丁寧にありがとうございます。
母とのうまい離れ方の理想ですが、
まず同居を解消すること
そして過干渉ではないこと
これがまず必須です。

過干渉かどうかは、用事があるときしか連絡をしないことです。
いちいち外出を止めてきたり、見張られていますので。

うまくない離れ方は、恐らく弁護士を挟んだりなどの第三者が絡んだり、突然私たちが引っ越して住所を知らせないなどすると母は追いかけてくるし、そんなことをしていてはこちらの生活も逃げることが中心になりそうなので家族のためによくないと思っています。

1番は不慮の事故や病気などでいなくなってくれることです。

No.17 18/08/24 04:02
匿名さん17 

あなたは典型的アダルトチルドレン、インナーチャイルドてすね。

気付いたことが第一歩です。

まずはウェブで検索して、経験者のブログなどを読み、それからいくつかの本を読んでみるといいです。

体験者の話を聞くだけで気づくことは多いです。
ワークブックなどをするとさらに気づきが増えます。

時間がかかります。怒りも湧くし、悲しい気持ちにもなりますが、一つ一つ乗り越える度に視野が広がって周りの人も幸せになれるでしょう。
がんばってください。

No.18 18/08/24 04:20
匿名さん17 

追記。同居を本気で解消したいのならば、旦那さんの実家やホテルにまずは一泊からはじめてみては?

No.19 18/08/24 04:27
匿名さん17 

連投すみません。
あと、無理だから、母が言うから〜ではなく、やるんです。何が何でもやってみることです。

円満に離れられる?なんて理想をかかえてたら、失礼しますが、相手は年輩の頭の凝り固まった人でしょ?言うことに耳かすわけないと思いませんか?
思わないなら、あなたが、あなたのことを母に理解して欲しい、認めて欲しいと思うから円満になんて考えているんですよ。

とにかく無理だからできないではなく、しのごの言われても振り切って外に出るんです。外泊してみてください。心が折れても母は見ずに徐々に連泊してみることです。
追いかけてきて家に上がり込んだら警察呼んでください。

No.20 18/08/24 07:00
専業主婦さん20 ( 40代 ♀ )

おはようございます。(^^)
いろいろな意見がありますが皆さん正しいのです。
自分を保つ為に必要な依存なのだから、それが間違いではありませんよ。何処から何処までが正しくて、間違いなのか人それぞれ違うのですから···
先ずは楽ーにね。(^^)
家族の理想の形。そんな幻に執着しないでね。家族のありかたなんて、偏った愛情のぶつけ合いの場所です。例外はありません。そこで何を学ぶかです。先ずは今のあなたでいいのですよ。(^^)自分を変えたいなら、今の自分を受け入れてあげて下さい。
それは正しい悪いの箱に入れちゃえば楽ですけどねー。世の中白と黒だけ?灰色もあるし白に近い黒もあります。黒に近い白もあるかも知れません。
自分を保つ為に断る事ができないならそれで良いのです。

No.21 18/08/24 10:15
お兄さん21 

 少し考えがまとまってきましたね。 不慮の事故は極論ですが。
 NOとは言えない、言葉にできないだけで母親を否定してるじゃないですか。 言えないだけであって、概念が無いという事ではありません。 言葉に出さないだけで、行動になかなか移せないだけで、思考では母親にNOを突き付けています。  
 仕事の残業も、育児に影響があるのなら、今日は都合が悪いです。の一言が言えれば問題はありません。   
 母親を精神科通院させる事は間違いではありませんが治りませんよ。 ご自身が母親の悪影響を受けていますし、呪縛から逃れられない事からも。不本意ではありますが、心療内科への通院は必要で、カウンセリングも必要です。
  仮定ですが、母親が貴方に扶養義務があるから扶養しろは極論ではないのですが、借金が払えないからお前は払え。 とても払えない金額という問題であった場合、貴方は育児に必要なお金を母親の借金に回し、それでも足りないと風俗で働いてまで、親の借金を払いますか? NOですよね。 そんな事したら自分の家庭が壊れますよね。  この問題を仮定した時にNOであり、対応しないのであればたいした問題ではありません。NOと言えずに対応し家庭を壊すなら通院が必要です。 今まで起きた問題、今の問題の内容が小さいだけで、解決可能な問題であり、内容が大きくなるとそうは行かないという事を自覚できていれば、ご自身の問題としては、たいした問題ではないのです。
 つづく。

No.22 18/08/24 11:21
お兄さん21 

 私の妻も貴方の母親と似てる所があります。 妻と義父の関係がそうで、妻が義父に反論する事ができず、また息子も妻に反論できません。 息子は大学を出て社会人です。
 妻の息子への対応が、義父と妻との対応と同じなのです。 私は義父と、もう他界しましたが、他界するまでケンカはたえませんでした。
 私は自由とそれに伴う責任を重んじるので、息子に対しては金は出すが自分の頭で考えろ。 嫁はそうではないのです、いくら言っても手出し口出し、私に事が知れると怒られるので、隠れてやるようになり、やりすぎると息子が母親には言えないので私に話す。
 妻は帰宅すると、車の中で毎日、息子に電話しています。 
 少し話しは逸れているかに思えますが、そうではないのです。 親は子供を的にかける親と、的にかけない親に別れます。
 私は子供を的にかけません。 就職した時に社宅は嫌だというので、マンションを買い与え、生活で経済的に困らない金額をまとめて渡しました。 嫁は社宅で給料の範囲内でなので意見は食い違い。 私は息子のマンションには一度も行ってないし、彼女と生活しようが、結婚しようが、車などで借金しようが知らん。 自分で何とかしろ。 経済的に困り実家に帰るという選択を私ができないように潰し、それでもやりたい事がある、仕事が上手く行かないなどで、実家に帰るならいつでもどうぞ。なのです。
 子供を的にかける親というのは、これができません。 まとまったお金を渡してしまうと、子供は自分から離れてしまいます。
 子供を的にかける親は、手出し口出しはもちろん、嫌な事があった時、例えば仕事や夫婦関係などで何かあると、子供を的にかけて子供に当たり散らすのです。
 貴方も母親に的にかけらえれている。という事です。
 つづく

No.23 18/08/24 11:54
お兄さん21 

 私を的にかけやがってこのやろう! で母親に対してNOが成立します。
 私は息子に言った事ですが、親を一度は完全に否定しろ!  親を完全に否定すると、そこから先はどうしても自分がしっかりしないとやってけないのです。 自分の考え方が悪くて問題が起きているのか、周囲が問題を起こしているのか。 解決するには? 考えて行動しなくてはなりません。  親に的にかけられても、それでも親なのでという考えも出て来ますが、生涯否定し続けろという事ではありません。一度でいいので、親を完全否定した方が良いのです。
 完全否定して、実家を出るなら旦那と相談して決めれば良いのです。
 問題というのは、内容に関わらず明確に意識しなくてはならない事は解決です。
 一つの問題に対していくつもの正論があり、正攻法があります。 しかし、正論でも正攻法でも問題が解決しないなら意味が無いのです。  正論を語ったところで解決しないなら、いくら周囲が正論語っても無意味なのです。 
 解決という結果が出るまで、問題は出続けます。同じ問題で悩みます。
 一発で解決しない問題は、違った正論と正攻法でアプローチし続けなくてはなりません。 つまり、問題が解決する正論と正攻法を見つけない限りは、問題は絶対に解決しません。
 それを見つける、考える、行動していく事も楽しい事であり、賢い事でもあるのです。
 完治不能の病気以外に解決しない問題はまずありません。 
 この内容が理解できれば、悩まなくなり、解決に向けて思考し、解決できるようになるので、波乱万丈どんと来いで、どんな問題にも積極的に解決するようになります。

No.24 18/08/24 15:55
匿名さん24 

主さんご自身がカウンセリングに通ってみてはいかがでしょうか? 自分のためにそんな時間やお金を割けないと思われるでしょう? そこを打ち破るのが第一歩です。相当パワフルなお母様で、苦労してこられたと思います。主さん、今が変わるチャンスの時のようですよ。

No.25 18/08/24 16:22
匿名さん25 

どう行動すればいいっていうけどすごく単純な話。

NOをいう概念がないとかいう言葉を使ってNoを選択しない自分を正当化してても意味ない。

じゃあここに来て服脱げって言われたら来るのか、脱ぐのかという話。

長く自分にあるその選択をする事を放棄していたし放棄する事を普通にしてたのを、自分で選択しようと思えばいい話。

自立って言葉がある。

それは自分で立つという事。

自分の事には自分が選択するわその責任もとるわという事。

他人に選択させていたら楽だからね。楽だったでしょ?

自分にそうさせた人やそう選ばされたのは相手のせいだし、相手のせいにすれば全て解決。相手のせいでいいんだから。

ひどい仕打ち精神的DVを受けたのは事実かもしれない。

でも自分もその相手の選択に任せるだけで自分は自分で選択する事を放棄してまあちょっと楽をしてた。

今後は自分の選択については自分は放棄しないって思えばいい話。

今後はもう楽をしない。楽をしようなんて思わなければいい話。

自分の選択については自分が選択する、他の誰にも決めさせないとそう思えばいい話。

No.26 18/08/24 20:16
匿名さん26 

お母さんの人生を歩んでどうする
自分の人生を歩んでください
生まれた意味がない

No.27 18/08/24 21:11
匿名さん27 

断ること、自分の限界を相手に示すことが
悪いこと、相手をがっかりさせたり迷惑になる、
怒らせる。。というふうに思ってしまうのかもしれませんね。
相手中心になってしまう癖があるのでしょう。

境界線(バウンダリーズ)が、健全に育ってないので
必要な時に、できませんと、断ることができないのかもしれません。

境界線の本などもあるので、よかったら
読んでみてください。
例えば、こちらなどもあります。
https://www.amazon.co.jp/境界線-バウンダリーズ-ヘンリー・クラウド/dp/4901634089
その他、境界線関係の本を読まれたり、ネットで
調べてみるのもオススメします。

人は自己中心であっても、他人中心であっても、
人間関係は、良好なものにはなりません。
自己中心になれば、周りから好意や信頼は得られませんから
協力を得られなくなりますね。
他人中心で、相手の要求を全て飲んでしまって
断れなければ、相手からは好意を持たれたり、信頼というより
あてにされるかもしれませんが、あなたは苦しくなりますし、
良い<信頼関係>とは言えませんよね。

どうしても、断れないケースもあるでしょう。
例えば誰かが休んでいて、代わりに対応しなければ
いけない時。
たとえ能力が十分になくても、100点の対応ができなくても
しなければいけない時はあるでしょう。

しかし、断ることが可能なこともありますよね。
仕事を頼まれても、自分の仕事で手一杯な時、
自分が今緊急の仕事があってそれどころでない時は、
事情を言ってできかねます。と断るしかないですよね。
プライベートであっても、何か頼まれても、
できなければ、自分には手に負えないとか、
今、余裕がないので、他の方に聞いてくださいと
言った方がいいこともあります。

相手にとっては、面倒ごとを押し付けれないので、
不機嫌な顔になったり態度になることはあるかも
しれませんが、それは相手の感情の問題ですから
あなたが責任を感じる必要はありませんよね。
お力になれなくて、申し訳ありませんと言えば済むことです。
力になれない事に、<過度に>罪悪感を感じて
無理してすることはありません。

もし、少し余裕があるのであれば、
ここまでなら手伝える、〜時までなら
〜時間くらいなら時間を取れるなど、
自分なりの限界を示すこともできるでしょう。

No.28 18/08/24 21:15
働く主婦さん28 

子供の頃は何も問題なく、良い子どもだったんでしょ。
お母さんのせいにしてどうするの?
先生の言葉が呪縛になったみたいね
夜の生活も見張られてるのですか?
妊娠して子どもを産むのは主さんですよ。
職場で残業時間決めるのも主さんでしょ
貴方の大切な旦那さんと子供の為に、自由になってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧