会社の先輩に片想い中です。最近、その人ではない別の先輩に告白されました。 他に…

回答4 + お礼5 HIT数 323 あ+ あ-

悩める人
18/08/24 15:00(更新日時)

会社の先輩に片想い中です。最近、その人ではない別の先輩に告白されました。
他に好きな人がいる、と言って告白を断れば理由も明確ですし諦めてもらいやすいのは分かっているのですが、全員同じ会社のため、情報が漏れる可能性があるのが嫌で言えていません…。

告白された相手には、他に好きな人がいる、ということを言わずになんとかお断りしようとしているのですが、なかなか上手く気持ちが伝わりません。

今後も関わっていくことを考えて、出来るだけ気まずくならないようにお断りしたいのですが、やはり他に好きな人がいることを伝えた方がいいでしょうか?
仮に伝えたとして、その好きな人の詳細は言わなくてもいいものでしょうか?

それ以外でも上手にお断りできる方法がありましたら御回答願います。

拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。



No.2698167 18/08/24 06:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/24 06:59
匿名さん1 ( ♀ )

ばか正直に言う必要ないです。
社外に彼氏がいることにしたっていい。

No.2 18/08/24 07:20
お助け人2 ( ♀ )

1さんに同意です。正直に言う必要はないと思います。その方はどうか分からないですが、片想いを邪魔される事も考えられます。

No.3 18/08/24 09:59
経験者さん3 

ここで回りくどく言うと、好きな人に告白したときにトラブルになりかねないから、断るのはハッキリ伝えたほうがいいと思う。


伝え方は、他に好きな人がいるが無難。

あと好きな人の詳細は伝える必要はないですよ。

No.4 18/08/24 14:37
お礼

>> 1 ばか正直に言う必要ないです。 社外に彼氏がいることにしたっていい。 回答ありがとうございます。
社外に彼氏、理由として有効そうですね。

No.5 18/08/24 14:40
お礼

>> 2 1さんに同意です。正直に言う必要はないと思います。その方はどうか分からないですが、片想いを邪魔される事も考えられます。 回答ありがとうございます。
やはり正直に言う必要は無いですよね。
人間的に信用している相手ではあるので、邪魔してくるということは考えづらいですが、どこでどうなるかは分からないですからね…。

No.6 18/08/24 14:46
通行人6 ( 30代 ♂ )

逆に好きな人が居なかったら付き合いたいと思えるんですか?
単純に彼氏としては考えられないという理由で振れば良いだけでは?

No.7 18/08/24 14:49
お礼

>> 3 ここで回りくどく言うと、好きな人に告白したときにトラブルになりかねないから、断るのはハッキリ伝えたほうがいいと思う。 伝え方は、他… 回答ありがとうございます。
シンプルにハッキリ伝えた方がいいですよね。
他に好きな人がいる、という理由の強みが改めて感じられました。
もし詳細を聞かれたとしても答えなくていいということですよね。

No.8 18/08/24 14:56
お礼

>> 6 逆に好きな人が居なかったら付き合いたいと思えるんですか? 単純に彼氏としては考えられないという理由で振れば良いだけでは? 回答ありがとうございます。
そのようにも伝えたのですが、相手は少しでも可能性が残っているうちは諦めないと言っていました…。
なので、他に好きな人がいるということを伝えるのがやはり効果的なのかと思い、相談させていただいています。

No.9 18/08/24 15:00
お礼

共感ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧