注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

とある事件に巻き込まれ、警察で事情聴取をされました。その時、担当になった刑事さん…

回答7 + お礼2 HIT数 959 あ+ あ-

匿名さん
18/08/25 00:48(更新日時)

とある事件に巻き込まれ、警察で事情聴取をされました。その時、担当になった刑事さんと楽しく雑談もしました。
帰り際に「普段は、なかなか渡さないんだけど…」と、名刺をいただきました。
あと「事件が解決に向かっているので、今回で事情聴取は最後」と言われたのですが、刑事さんに「業務用の携帯だけど」と、携帯番号を教えられ「数年で移動になるが、移動になったらその時にまた携帯番号を教える」と言われました。
私としては事件が解決に向かっているのに、なぜ携帯番号を教えられたのか不思議です。
まだまだ巻き込まれる可能性があるのでしょうか。
(事件の性質からして、長引くような案件ではありません。)
ちなみに私は女で、刑事さんは男性です。

No.2698544 18/08/24 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/24 21:47
通行人1 

それって、口説かれたのでは?
警察官は出会いが少ないので、チャンスだと思ったのかも

No.2 18/08/24 22:11
匿名さん2 ( ♀ )

主は虚言癖あるのかな?
とある事件に巻き込まれで刑事が担当にまでついて何度も署に呼び事情聴取?

一般人のとある事件巻き込まれ程度でそれはありえない(笑)

ストーカー、人質、自殺、他殺、発砲、事故他で何故自分ばかりと本気で悩んだ時期もあったほど巻き込まれまくってる人生だから刑事には素人だがそれなりに詳しい私です。

巻き込まれただけなのに刑事が「解決にむかってるから」
なんて発言だけでも裁判ものじゃんw

刑事が事情聴取とかの意味を主さんは解って書き込みしてるのかな💢?

私自身マジで巻き込まれの件に関しては昔からずっと苦痛の種だけに、
申し訳ないがこの手の作り話は不快すぎて許せません💢

No.3 18/08/24 22:12
お礼

>> 1 それって、口説かれたのでは? 警察官は出会いが少ないので、チャンスだと思ったのかも 回答、ありがとうございます。
口説かれ…確かに、刑事さん自身の趣味の話など、事件に関係ないことまで、色々と会話しました(笑)
とても良い刑事さんだったので、お礼の手紙でも書いてみようと思います。

No.4 18/08/24 22:18
お礼

>> 2 主は虚言癖あるのかな? とある事件に巻き込まれで刑事が担当にまでついて何度も署に呼び事情聴取? 一般人のとある事件巻き込まれ程度でそ… なにをそんなにお怒りなのか、私には理解できませんが、いきなりの自分語りと決めつけ…お礼ではなく、呆れます。
この世の中、あなたの経験や考えが、すべて正しいわけではありません。
投稿の際に「相談者を非難するだけの投稿は削除対象です」という日本語は読めませんでしたか?
私は、あなたが不快すぎて許せません(笑)

No.6 18/08/24 22:59
通行人6 

惚れられたんでしょ?良かったね

No.7 18/08/24 23:06
匿名さん2 ( ♀ )

いやいやいや

私うんぬんではなく、刑事が事情聴取するにも全て手続きみたいな事が必要だと決まってるんだよ💧
個人の一任で勝手に呼び出せるのはドラマの中だけ。
もしくは、一任で勝手に呼び出せるならそれだけ階級も上の刑事なんだから、
それが解決にむかってるからとか自分異動話しの個人情報を口にするとか、
警察署内で口にするわけない💧

警察署内の刑事課がどんな所か、刑事が事情聴取をどんな場所でやるか、本当に知ってるなら解るはず。
ドラマとは違うから💧

世間話のような類いは毎回私も経験してるからそれはわかるよ。

ただ、日本の警察署内は素人で一般人からみればどこも似た感じなんだから、
本当に「刑事」から「事情聴取」で呼び出された事のある人なら私が自分が正しい前提に話していない事くらいわかると思うよ。
まぁ、巻き込まれの場合は呼び出されたとはいえ任意でしかないけどw

というか、最初のレスから自分が全て正しい体で話しているわけじゃない事くらい読めば解るよね💧



No.9 18/08/25 00:48
通行人9 

刑事も人間だし刑事も男だよ。

普通によこしまな期待にいろんな所を膨らませて連絡先教えたものだわ。

うまく”誘ったりはしてない”けれど、さもなんかあったら相談するよ的に結局何かで連絡くれるように…つまりあとにチャンスを作れるように連絡先を「わざわざ」教えてる。
そんな事する必要もないのに。必要あるか?必要ないだろ。
たぬき男だよなその担当刑事。
肩書きをうまく利用するやつはどこにでもいる。
たぬき男サイテーだな(笑
まあ主さんがそれでいいならそれでいいんだしお互いウィンウィンだわな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧