注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

30代男です 嫁と中学生の娘2人の4人家族です 数ヶ月前転職したのですが …

回答6 + お礼1 HIT数 680 あ+ あ-

匿名さん
18/08/25 00:58(更新日時)

30代男です
嫁と中学生の娘2人の4人家族です
数ヶ月前転職したのですが
転職前は嫁のパート代と合わせて手取り33〜35万円くらいで転職後は48〜50万円になりました。
そろそろ子供にもお金がかかるのでお金を貯めていきたいと嫁に伝えたところ
転職前の手取りでは足りない、今の手取りでギリギリだから貯金などできないと言われました。ちなみに家賃は8万円でローンなどの支払いは0です
家族4人の生活でどれくらい必要なんでしょうか?

No.2698593 18/08/24 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/24 23:16
匿名さん1 

えっと、私の家、はるかに少ない収入で毎月とボーナスは貯金出来てますが。娘さん中学なら、そんなに学費がかかるわけじゃないし意味がわかりません。あ、たくさん習い事されてるのかな?それなら、お金かかるかもしれないです。

No.2 18/08/24 23:19
匿名さん2 

私なら35から40あると困らないなと思います。
主さんは、十分な方だと思いますよ。
ただ、あればあるほど、生活のレベルが上がるので、さほど貯金はできません。

No.3 18/08/24 23:23
お礼

>> 1 えっと、私の家、はるかに少ない収入で毎月とボーナスは貯金出来てますが。娘さん中学なら、そんなに学費がかかるわけじゃないし意味がわかりません。… 回答ありがとうございます
今子供達は何もしてないんですよね
でも確実に給料前には0になるんですよね!

No.4 18/08/25 00:05
匿名さん4 

家計簿はありますか?
何にお金を消費しているのか把握できますよ。無駄などわかるはず…。
ローン引いても残り40万くらいですよね?一日一万として、残り10万。
単純計算で一人あたり月10万あるわけで…?
全部食費に回しているのでしょうかねぇ…?

受験、学費、成人式、リフォーム、万が一の病気…と考えると、貯蓄ゼロは怖くないですか?

No.5 18/08/25 00:23
匿名さん5 

うちは 中学生の子ども1人の三人家族ですが、30万 家計に入れてもらって 足りないなんて月はないですよ。

毎月の余った分が 貯まっていっているのと、残りの収入は夫が管理しています。

No.6 18/08/25 00:36
匿名さん6 

収入は全て奥さんに渡しているのですか?
主さんは一切ノータッチのお小遣い制ですか?
通帳記載を見た事ありますか?

収入が50万近くあって、家賃8万円で子供は塾にも行ってないならちょっと家計管理おかしいと思います。

あるだけ使ってしまうどんぶり勘定の人もいますからね。

それか、奥さんはその中から10万くらい貯金にまわしているとか。それも込みで足りないと言っているのかも。

主さんも一度、奥さんと一緒に家計を見直してみては?

No.7 18/08/25 00:58
通行人7 

奥さんの実家に、10万円くらい仕送りしてるとか?
主さんの給料から、奥さんの奨学金を返済してるとか?
何か怪しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧