注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

スパイダーマンの宿敵 マーベル史上最も残虐な悪、ヴェノム。 ヴェノムは…

回答3 + お礼3 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
18/08/30 19:40(更新日時)

スパイダーマンの宿敵 マーベル史上最も残虐な悪、ヴェノム。


ヴェノムは何故 悪なんですか?!

助けてくれたこともあった。

共生体に選ばれた人間の性格や信念、理念のようなものにも基づいても動くので
シンビオートがヴェノムと呼ばれて も???

悪というより 訴えの表れじゃないかな?と思うときがあります。
確かに、共生体に選ばれた人間との性質上ストーカーや嫌がらせをしたり
嘘ばかり、人の弱点ばかりを指摘したりや天の邪鬼になりすぎたり(謎かけみたいに

するのかな?でもそれは本当に賢く強くなる努力をしていれば理解できないことではない?本当に厳しい環境で生き続けてこそ?


犯罪を犯して、しまう人の気持ちが分かるような気がします時時、ですが


他人の事を色々考えて、

そりゃあそうだろうよ。だって辛すぎるだるう。
元がうまく行くはずない所なんだから
子育ても知育も
社会や世間体も雑多に背景にある中で

と笑っていたら


自分が凍りついて動けなくなるほど未知の存在と遭遇したのに、恐怖で動けなくなりました。世の中危ない場所だらけな気がする。

No.2698891 18/08/25 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/25 16:04
通行人1 

新作が上映されますね。
面白そうです。
最近、面白い洋画がなかったので。
でも、自分は主人公になりたくはないけど。

No.2 18/08/25 17:15
通行人2 

そのスパイダーマンは観てないけど、X-メンのマグニートーやトランスフォーマーの、メガトロンなんかも、同情するところはある。

特にマグニートーは、ナチス・ドイツの被害者。
プロフェッサーXの他のX-メンの教育施設立ち上げて、人類と共存しようとする行動にはあまり共感できないな。

マグニートーに共感はできるけど。

人間にいじめられてる子供X-メンたちの力加減を人間のために勉強しようとさせる。ウルバァリンも家族殺されてなかったっけ?

本当にハリウッド映画には、人間の欲なんかのせいで地球や人類の未来に危機が及ぼすことになるものが多いよね。
ジュラシック・パークもターミネーターも。

そこは、でもアメリカ的だけど水戸黄門のような。予定調和ができている。

今回の主さんみたいに人間の愚かさに目がいくのも、悪に動機に目がいくのもいいことだと思う。

考え方に深みが出る。もし、主さんが映画に携わる仕事に就くとき、観客にどう魅せるか?
悪役にどんな背景をもってくるか?

考えるのも楽しいし、良い役が力技だけでは勝てないこと。理解することも強さだということ、人間の感情に共通するものは?とか。広がるね。

北野監督いわく、世界共通のものは「暴力」だって。
主さんの「」には、何が入るのかな。

映画観てないから、マーベルの話じゃなくてごめんね。

No.3 18/08/25 21:35
匿名さん3 

西欧の映画やコミック、本などには、
キリスト教、正確にいうと聖書の考えの影響があります。
悪とは日本人が考える、単なる絶対的な悪(同情の余地のない悪)
というより、正しい裁きができない人間や存在が、
神のような力や権力を、悪用する(越権行為)ことも
含まれるのだと思います。
それが悪魔的(サタン)なイメージを持つのではないでしょうか。
悪、というより、罪(的外れの善、正義、度を過ぎた欲や正義など)
と言った方が、理解しやすいかもしれません。

人は力を持った時、それを100%正しく用いることが
できずに、利己的(個人的)な目的のために
<悪用>してしまうことがあります。
立場や地位、権威を悪用する人もいますよね。

スパイダーマンは、最初のは見ましたが、彼は基本的に
その力を<人助け>のために使って貢献してますね。
敵は、自分の欲や地位を守るため、または
一見、気の毒な状況はあっても、
自分の復讐を遂げるために使うのは、
<利己的な目的>を果たすためですよね。

確か、スパイダーマンの養父が、
死ぬ前に、<力を持つもの、与えられたものは
その使い方に対して責任が伴う>
というようなことを言っていたような気がします。

自分に与えられた能力(力)を、
利己的な目的や願望(復讐も含め)だけに
利用するならば、その報いも受ける。
ということではないでしょうか?

復讐したくなるような境遇の人には
同情はあります。でもそれでも
復讐をする人もいれば、しないことを選ぶ
人もいますね。
簡単に言えば、悪魔に魂を売ってでも
力を得て復讐をすれば、不幸な結果になるという感じでしょうか。
神様であれば、復讐をするために人に
力を与えはしないでしょう。
神様であれば、ご自身が正しく裁けますので
人に任せる必要(手を汚させる)もありません。

No.4 18/08/28 12:46
お礼

>> 1 新作が上映されますね。 面白そうです。 最近、面白い洋画がなかったので。 でも、自分は主人公になりたくはないけど。 やっぱりそうですか!
私も主人公になったとしたらと 考えると PTSDとか 後の人生が大変になりそうで、私もなりたくないって思います。

10年くらい前までは
段階を幾つかに分けて特殊だけど、他者と比較してるうちに自分にしかできないような仕事が できるようになったら楽しいだろうなと、考えてたんですが。

No.5 18/08/30 19:23
お礼

>> 2 そのスパイダーマンは観てないけど、X-メンのマグニートーやトランスフォーマーの、メガトロンなんかも、同情するところはある。 特にマグニ… 確かにxmenの学校は過酷ですなね!ミュータントを捕獲して収容する施設も雪山の所、出てきますが

どうしてそんな連鎖が起きていくのかを考えていた頃の強気は今は、あまりありません。
人間が人間で生きて、活きる理由を感じ、考えるように
ミュータントにはミュータントのそれがあり、

染色体からもう違いがハッキリしているので 四苦八苦も右往左往も、何処か噛み合って でも何処か噛み合わず 誤解を招きやすいんだろうか😰

あなた様の回答から とても大切な気持ちを思い出せたような気がします。

doctorストレンジでは時間は無限にある的なことも言われていて生まれ変わりや繰り返される部分や
ほんの一瞬の存在とも言われていますね。人間の本質もあるのに 常識を越えるのではなく、常識を裏切る?感じですかね。悪魔は
消せないから、悪魔を越えるしかない。って

一歩一歩初心にかえる 時間は、限界を越えたなら、また沢山の確実で面白い結果を出すためにも大切な事だと気づかされました。

No.6 18/08/30 19:40
お礼

>> 3 西欧の映画やコミック、本などには、 キリスト教、正確にいうと聖書の考えの影響があります。 悪とは日本人が考える、単なる絶対的な悪(同情の… とても、深い回答ありがとうございます。なかなか読む時間がなくて返信が遅れました。
スパイダーマンの映画から そんなに大切な事を共感し、学んでいる人もいることを確認できて涙が出そうになりました。皆以外ともう、HEROははじめからそんなもんだろうとしか 認識してないかと思っていたけど。

実は私は何度も ロシアやヨーロッパでキリスト教徒組の 伝統をもったキリスト教徒から 洗礼を受けたことがあり、 その神の、聖霊や神霊の力は本物でした。
私は今は、日本に住んでいますが
海外に行く、命をかけた仕事をすることが何度もあり、その度かならず、先生が教会を経由する道を計画してくれます。仮死状態に近い感覚になれます。

日本に帰ってきた後も
何度か神霊や聖霊と厳しい対峙があり導きもありました。人間の方の、心霊とも存在していて、危機を導いてくれました。でもそれでもとても過酷でした。

あなた様の回答から、
その事が 現実だったことを再認識できるような気がします。死んだらどこに行くのかが解ったり、産まれた頃のことで 人間だったとしても魔法使いだったとしても、動物達なんてもっと濃く日常的に 霊的な学びを感じ取っているはずなんです。
霊的なことを学ばすにいては 叡知に満たないかも知れないですね!

ヴェノムはシンビオートという、特殊で豊富な元素の細胞の固まりで それを研究して使いこなすなら、知識を拡げるやらするにしてもです。

想像力ひとつとってももっともっと 常識と常識の裏面にあるものをもっと想像出来ないとな!と思えました!✴😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧