注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

営業職で来月丸5年になる28歳男です。 転職を考えています。 理由は性格的に…

回答4 + お礼2 HIT数 756 あ+ あ-

bananaman( 28 ♂ 989SCd )
18/08/29 17:00(更新日時)

営業職で来月丸5年になる28歳男です。
転職を考えています。
理由は性格的に営業に向かないとずっと思っていました。
元々話すタイプではなく、嫌な人が居る得意先には怖くて提案にも行けないです。仲良い所には顔をだします。
なぜ5年も続けれたのかは会社が優しいからです。目標いかなくても怒られません。ですが気にする性格なので怒られなくても罪悪感がすごいのです。
このまま30歳に到達し、今だから怒られずに済んでいるのだと思います。
実績的には年々は伸びていますが、このまま一生営業でやっていける自信がありませんし、上司のようになれる気がしません。仕事が重荷で恋愛も長く続かず毎日がつまらないのです。
地元が大阪なのでやりたい仕事が見つかってから辞めて大阪で仕事探ししようか考えたりもします。
回答宜しくお願い致します。

No.2699520 18/08/26 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/26 17:47
お師匠さん1 

転職するなら

若いうちにしないと

後がないよ

No.2 18/08/26 17:57
匿名さん2 

転職するなら次にやる仕事の地盤をしっかり固めてからオススメします。
勢いで転職しても後悔するだけですから今の会社が居心地良いならなおさらだと思います。
今の会社は繋ぎだと思って自分のやりたいことをしっかり見つけてから転職することをオススメします。
頑張って下さい

No.3 18/08/26 17:58
お礼

>> 1 転職するなら 若いうちにしないと 後がないよ ありがとうございます。キャリアチェンジも考えているので28歳だとギリギリかなと、焦ってます……

No.4 18/08/26 18:00
お礼

>> 2 転職するなら次にやる仕事の地盤をしっかり固めてからオススメします。 勢いで転職しても後悔するだけですから今の会社が居心地良いならなおさらだ… ありがとうございます。適性検査とかネットで受けたりするのですが捗りません……営業職の経験を生かせる職をさがしたりしています。

No.5 18/08/26 18:09
匿名さん2 

営業が向いていないと思うなら異業種に転職するのもありかと
経験をいかしたいなら仕方ないけど

No.6 18/08/29 17:00
匿名さん6 

営業って合ってないのに続けるのは精神的に苦しいばかりでしょうし、転職していいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧