注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

助けて😢苦手な脳のMRI撮ります😫

回答6 + お礼6 HIT数 2798 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/03/08 21:54(更新日時)

頭痛が多いため、来週脳のMRIを撮ることになりました😭
実は二年半位前に一度撮る予定が途中で音の大きさに耐えられなくなり(耳栓はしてましたが)気分が悪くなり途中で中断してしまいました😢
その事を思い出すとちゃんと撮れるか不安でたまりません😫
狭い所も大きな音も苦手です😭
どなたか無事にMRIを撮り乗り切れる方法とかアドバイスいただけたら助かります🙏
本当に不安です💧💧💧

経験者の方…乗り切るコツなどあれば教えて下さい🙏🙏🙏

タグ

No.269972 07/03/07 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/07 17:17
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私は去年やりました。頭痛持ちなので……
私の時は大きな音などしませんでしたよ‼
普通するんですか⁉

目をつぶって他のことを考えていれば大丈夫じゃないですか⁉
子供の意見ですいません。

No.2 07/03/07 18:09
匿名希望2 ( ♂ )

MRIやったかCTやったか、どちらもしましたが確かにどちらかが音がうるさかったですね(;^_^A自分は狭いとこもうるさいとこも全然大丈夫で逆に眠気をこらえるのに大変でした 
苦手なら逆にうるさい工事現場やと思えば(^.^)b あと狭いのはクルクル回る光が今どの辺?とか思って見てたらいいねん 
どうしてもイヤならウチの息子のした方法、睡眠薬で寝てしまうやり方もありますよ…

No.3 07/03/07 21:12
お礼

>> 1 私は去年やりました。頭痛持ちなので…… 私の時は大きな音などしませんでしたよ‼ 普通するんですか⁉ 目をつぶって他のことを考えていれば大丈… レスありがとうございます🙇

音しなかったんですか?
もしかしたらそれはCTではないですか?😃

私もCTは大丈夫だったんですが大きなガーンガーンという音が骨に響くのでしんどくなってしまって😢

でもなるべく他の事を考える様に努力してみますね!
全然子供のご意見じゃありませんょ😊
相談に乗ってくれてありがとう🙏

No.4 07/03/07 21:19
お礼

>> 2 MRIやったかCTやったか、どちらもしましたが確かにどちらかが音がうるさかったですね(;^_^A自分は狭いとこもうるさいとこも全然大丈夫で逆… レスありがとうございます🙇

え😲眠くなってしまったんですか?
凄い😊羨ましいです😂

工事現場と思うのはいいかも知れませんね😊

光がクルクル回るんですか?前の時はずっと目をつぶっていてわかりませんでした😥

お子様もされたんですね…眠ってる間に撮ってくれたら…と思いますが大人だから睡眠薬とかは使ってくれないのかな😠
前回撮り損なった病院のDrいわく『10人中1人は気分悪くなって撮れない』らしいです😢その1人なんて情けない😭😭😭

No.5 07/03/07 21:47
通行人5 ( ♀ )

私も去年撮りました
閉所恐怖症だし、初めてだしですごく怖かったの覚えてます😥
でも私の受けた病院はあのデカイ音を誤魔化すためかUSENらしきラジオ(?)が流れてました
ずっと目をつぶってたけど…気が付いたら寝てました(爆)

すみません、アドバイスじゃないですね…💦💦

No.6 07/03/07 22:04
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇

昨年撮られたんですね…
その病院はあのデカい😭音を紛らわす為に音楽かけてくれてたんですね🎵
それなら少しは紛れそうですよね!
寝られてたんですかぁ😲
す…凄く羨ましいです😱
私も寝てる間に終わって欲しい😪

No.7 07/03/07 23:16
匿名希望7 

私も去年初めてMRIうけました。どんなものか知らなかったのですが…狭くてうるさくて…めちゃ辛かったです😣
私は軽いパニック障害を持ってて、閉所がだめで、もう限界ぎりぎりでした。目をつむりながら、必死で今日何食べるか考えてました(笑)絶食中だったので💦
次はもう無理ですと先生に言いました😥
一度、先生に相談されたらどうですか。どうしても無理な人には麻酔?睡眠薬?みたいな手段があると聞いたことあります。

No.8 07/03/08 01:52
お礼

>> 7 レスありがとうございます🙇

経験されたんですね…やっぱり辛かった様ですね😢

限界まで頑張ってちゃんと検査出来たんですね😃
素晴らしい😱

私もうつ病持ちでして…本当に耐えれるか怖くて😢
でも今晩のおかずは…など気を紛らわす様な事を考えるといいですね😊

睡眠薬?麻酔?みたいなのを使う方法もあるようですね…今回無理なら相談してみます!
ありがとうございます😊

No.9 07/03/08 15:42
通行人9 ( 10代 )

私は中一の時にとりました。
確かに音うるさぃけどくるくる回ってるゃつを見てたり目つぶって他の事考えたりしてました。

No.10 07/03/08 15:57
お礼

>> 9 レスありがとうございます🙇

中学1年生で撮ったんだ…よく頑張れましたね😊
光が出るんですね…
他の事考えたりして気を紛らしてみます😃

おばちゃんはこの歳でドキドキして情けないね😭

No.11 07/03/08 20:40
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

私もMRI撮った事あります。私がMRIを撮った病院ではヘッドホンで音楽を流してくれました。それでその音楽を聞いてたらいつのまにか寝てました(笑)やっぱり目をつぶってたら少しはマシだと思います。

No.12 07/03/08 21:54
お礼

>> 11 レスありがとうございます🙇

撮られたんですね!大丈夫でしたか?

ヘッドホンで音楽流してくれるなんて😲
気が紛れそうでいいですね☝

いつの間にか寝てしまえたなんて…私もそうなりたい😢

私の行く病院もヘッドホンで音楽流してくれたらいいな🙏

目はつぶりますね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧