夢の話なんですが 皆様はどのような夢を見ますか? 夢を見たけど忘れてしまう時…

回答2 + お礼2 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
18/09/01 10:22(更新日時)

夢の話なんですが
皆様はどのような夢を見ますか?
夢を見たけど忘れてしまう時もありますよね?
自分は同じ内容の夢3パターンを頻繁ではないですがちょいちょい見ます
現在34歳多忙の警備員の夢をタラタラ書くのも恐縮ですが
1,小学6年に戻り当時仲の良かった女子と遊ぶ夢
内容は学校で遊んだ後女子が目の前で消えるんです
その時此れが夢だと気付きいつものように
初めて他人を信じてみようときっかけを作ってくれた御方だ
この当時感じた感謝の気持ちは死ぬまで忘れない
しかしまぁ現実は不条理だねって夢から醒める
2,高校3年に戻り将来について考える夢
将来が漠然としていてどうしたらいいのか?
世間は就職氷河期で良い仕事があっても自分の私立の偏差値が最低な学校じゃ無理
周りの声が聞こえる
とりあえず大学に行く?将来どうしたら?
周りの声で此れが夢だと気付きいつものように
高校入学し、卒業出来る
幼少の頃児童相談所の先生は自分は高校入学無理と断言したな
自分の人生のテーマは此れで上出来残りの人生はどうでもいい
児童相談所の先生から言われた(君は普通の人と違って足りないものがある)って何だろ?、と夢から醒める
3,牧場で働いていた頃の夢
朝3時20分に目覚ましが鳴る
本日の作業午前と午後どうするかを考える
毎日同じ事の繰り返し
何をしても楽しくない
何をしても面白くない
着替える為に箪笥を開けると警備員の制服が出てくる
それで此れが夢だと気付き夢から醒める
インターネットで昔の夢、同じ内容の夢は良くないとあり
疲れかね?ネガティブかね?と少々戸惑う今日日この頃
拙い文章ですみませんが同じ体験された御方
或いはもし見てしまうならどう感じますか?
皆様からのご意見お待ちしております。
それでは失礼します



No.2699737 18/08/27 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/29 08:01
匿名さん1 

夢に詳しいわけではないのですが、夢というのは脳の中の記憶の整理や感情の整理のために見るものだそうです。

現在も科学的には解明されていないとの事ですが、夢の解釈は昔から研究はされていて、その解釈も色々なため、ネットで自分の夢とその意味を探してみるといいかもです。

夢占いの類いでも結構参考になるのではないかなと。

No.2 18/08/29 18:13
匿名さん2 

同じ内容の夢は、重ねる程記憶が濃くなるので更に見る、ってサイクルだと思います、悪い意味はないですよ。

No.3 18/09/01 10:18
お礼

>> 1 夢に詳しいわけではないのですが、夢というのは脳の中の記憶の整理や感情の整理のために見るものだそうです。 現在も科学的には解明されていな… 回答ありがとうございます。
インターネットで調べるとなかなか内容がよろしくないので余り気にしないようにしたいと思います

No.4 18/09/01 10:22
お礼

>> 2 同じ内容の夢は、重ねる程記憶が濃くなるので更に見る、ってサイクルだと思います、悪い意味はないですよ。 回答ありがとうございます。
サイクルですかぁもう少しいい夢なら毎日でもいいんですが贅沢言わずに頑張りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧