注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

あなたは誰の味方ですか? 苛々が止まりません。誰が正しいのか客観的な意見が欲し…

回答9 + お礼5 HIT数 949 あ+ あ-

匿名さん
18/08/28 00:00(更新日時)

あなたは誰の味方ですか?
苛々が止まりません。誰が正しいのか客観的な意見が欲しいです。よろしくお願いします。

事の発端は友達の引っ越しでした。友達は彼氏と同棲するために引越しをすることになりました。その友達カップルと私と彼氏は何度か遊んだことがあり、ある程度交流がありました。そのせいもあって自分は行けなかったのですが、友達の彼氏から私の彼氏へと引っ越しを手伝ってほしいと言われました。そうして引越しの手伝いをすることになったのですが、、、。

当日彼氏が引越しの手伝いに行く途中に友達の彼氏から連絡が来たそうです。今日は仕事が入ってしまって行けないと。

彼氏が引っ越しを手伝いに行くと友達ともう1人の女友達しかいなかったそうです。しかも荷物はまとまっておらず、今からやろうという感じ、、、。

その場で彼氏はなにも言いませんでしたが、私はその状況を聞き有り得ないとしか思いませんでした。まず友達の彼氏がそこにいないのも、当日来ないことを伝えるのも、荷物をまとめていないのもおかしい。彼氏もこのことに違和感を覚えているようでした。

彼氏から自分の友達には言いづらいだろうからと思い、私から友達に当日友達の彼氏が来ないこと伝えるのはおかしいんじゃない?と伝え、悪いけど自分の彼氏に一言言っておいて。と伝えました。

すると友達は分かったとのこと。実際に彼氏にも一言LINEが来てたそうです。そしてその友達はなぜ私が怒ってるのか分からないと言っていたそうです。

私は自分の彼氏を使われたような気がしてすごく嫌で自分のプライドをも傷つけられたように感じました。彼氏にはこう伝えたのですが、確かに友達にはそこまでは言っていません。

でもなぜ怒ってるか分からないという一言にとても苛立ちました。自分のやってることは間違ってないと思ってるんたど思うと苛々が収まりませんでした。

今後友達カップルと関わりたくないので、私と彼氏と友達カップルのグループLINEがあったのですが、私と彼氏は無言で退会をしました。

以上のこと、誰が間違ってると思いますか?もっとこうすればよかったなど意見いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

No.2699750 18/08/27 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/27 00:40
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

主様側は悪くないと思います。
なんだそれ。ですよね。
ありえないです。
最後に書かれたグループを退会もよかったと思います。
完全に言い様に使われてる。
ひどい!給料払え!ですよ。
御礼あったのでしょうか?

No.2 18/08/27 00:44
お礼

>> 1 返信ありがとうございます!味方してもらえて凄く嬉しいです。やっぱりおかしいですよね??おかしすぎて自分が変なのか??って思ってしまいました、、、。


お礼はお昼奢ってもらったとかコンビニで飲み物買ってもらったとか言ってましたが、、、そんなだけ?って思ってしまいました、、、。

No.3 18/08/27 00:44
匿名さん3 

昔の自分の経験を見てるみたいで苦笑いしてしまいました。
同じように引越しを頼まれて手伝いに行ったら旦那さんは仕事で来られず荷物も纏めずに他の手伝いは女性だけ。
まず人に頼むのなら荷造り位はしておいて欲しいし衣類とか見るのも気が引けるし極め付けはお礼と称して大嫌いな納豆料理のフルコースが出て来てもう怒る気力も失せてその場で縁を切りました。

何事にもルーズな人は居るのでそういう人にとっては引っ越しは荷造り込みで手伝ってくれる物だと思っているから罪悪感は無いですよ。
誰がというより相性が悪いの一言に尽きます。
繋がりを断てたのですしベストな選択を選んでおられると思いますよ。
彼氏さんも主様もお疲れ様でした。

No.4 18/08/27 00:48
お礼

>> 3 返信ありがとうございます!同じような経験をされていることにとてもびっくりしました、、、!!

友達は高校からの友達で7年ほど付き合いをしていましたが、こんな人だと思ってなかったのでショックでした、、、。しかしやはり相性が悪いんですよね??これからは距離を置こうと思います。

No.5 18/08/27 01:02
匿名さん5 

誰が悪いかって、友達カップルが悪いのは誰の目にも明らかです。
主さん達が怒る意味が理解できない。
悪意は全くなく、ただ、非常識な人ってだけです。
なので、主さんがプライドを傷つけたり腹立てる値打ちもないのですよ。

No.6 18/08/27 01:03
匿名さん3 

要は価値観の違いが大きいからね。
頼まれたから仕事休んで予定組んでるのに当人が仕事だから休めないってどういう事? こっちはわざわざ時間割いて来てるんだけど?って事と
人の手を借りたいのなら最低限手間を取らせないように荷物を纏める位はしとくだろっていう点が理解して貰えないのは正直キツかった。

俺の場合は相手も良い歳だったしむしろその二点よりも嫌いだと知っててフルコースで出された方が腹に据えかねたから縁を切ったけれど
その友達がまだ若いのなら単に世間知らずの可能性も有るし、時間を置いて落ち着いて話せそうで有れば怒った理由を説明してみるのも有りだと思います。

No.7 18/08/27 01:10
脱け殻 ( 20代 ♂ xz9SCd )

回答を簡略化するために記号化させてもらいます。(A:主さん、B:Aの彼氏、C:Aの友達、D:Cの彼氏)

さて、誰が正しいかというのはとても難しい問題ですね。それぞれが思う正しさは異なるのでこう解釈したのかな?と推測を交えて回答していきます。

主さんはCの発言に苛立ちを覚えていますが、C側に立ってみると、BとDの約束になぜAが怒っているかがわからないのではないでしょうか?実際主さんは作業を手伝っていないので、冷たい言い方をすれば第三者です。Dの身勝手な行いに対して主さんは直接被害を受けていないので、ここだけを切り取るとなぜ怒っているかがわからないとしてもおかしくは無いと思います。また、C自身も引っ越し作業の時は何も迷惑をかけてないので、なぜ自分が言われるのだろうとCが思うこともあると思います。

僕の意見をさせてもらうと、話を見る限りDの
行いは道徳上間違っていると思います。このような人とは正直付き合っても迷惑をかけられるだけなので早めに距離をおいて正解だと思います。
ただ、主さんと同様にCもまた彼氏に誇りのような物を持っているとしたら、Dに対する主さんの発言が腑に落ちないこともあると思います。なのでAとCはどちらも正しさと間違いの両方を少しずつ持っており、そして、Bは今回は全面的に正しいと思います。

長文失礼しました。

No.8 18/08/27 01:18
お礼

>> 5 誰が悪いかって、友達カップルが悪いのは誰の目にも明らかです。 主さん達が怒る意味が理解できない。 悪意は全くなく、ただ、非常識な人ってだ… 返信ありがとうございます!やはり友達カップルがおかしいですよね???味方してくださって嬉しいです、、、!これからは友達カップルと距離を置こうと思います、、、。

No.9 18/08/27 01:23
お礼

>> 6 要は価値観の違いが大きいからね。 頼まれたから仕事休んで予定組んでるのに当人が仕事だから休めないってどういう事? こっちはわざわざ時間割い… 年齢的に言うと私と友達は24歳。彼氏は27、友達の彼氏は30すぎ??で年齢的には1番大人なんですけど、、、ね。

たしかに時間をおいてっていうのはいいですね!しばらくは様子見してみようお思います。

No.10 18/08/27 01:33
お礼

>> 7 回答を簡略化するために記号化させてもらいます。(A:主さん、B:Aの彼氏、C:Aの友達、D:Cの彼氏) さて、誰が正しいかというのはと… 返信ありがとうございます!たしかに私は第三者であり直接的な被害を受けてはいませんね。なんで私が怒ってるかは理解しがたい部分でもあるのかもしれません。

ただ彼氏が人に意見をできるタイプではなかったし、今回は自分の友達のことであったので自分から友達におかしいと伝えました。

少しは友達の立場にも立ってみようかと思いました。貴重なご意見ありがとうございました。

No.11 18/08/27 17:34
匿名さん11 

高校出たての大学生位の話か?と思った。二十歳超えた大人ならそれで仲違いして縁切る程?怒る主も彼も良く判んないよ。

「引越手伝って」は「重い(男手のいる)荷物を運ぶ手伝い」と貴方や貴方の彼氏は勝手に思い込んでいたけれど…友達のいう「手伝って」は「荷物をまとめる所から(一から)手伝ってほしい」という事だったという訳ですよね?

段取りの理解の問題、やる事の事前確認、事前の意思疎通の問題よね…彼女が悪いというより。
なぜ段取り…というか”やる事”をお互い確認してないのん?

例えこうに違いないと思い込んで普通に行ってみたらまだ全く梱包もされてなければ「あちゃ〜…そこからか…」という話ですよね…
何も「手伝いが来る前に準備しとくもんだろ!」って事もないです。

”段取り”確認の欠如。事前に何をするかどういう風に進めるかを確かめてもなくお互い決めてなかったのなら仕方ない話。手伝いできない訳でもない…よね?

でも”段取り良くしておけよ!”という事で苛立つのはまあ判る。
もしも主の彼がわざわざ仕事休んでたりするならそれこそ…「そこからか!」と思って「できる事は先にやっとけよ」と言いたくなるのは判る。でも自分の方も段取りを確認してないなら自分も悪い訳で…だから彼もそこまで言えずな訳で、出来る事を手伝ったんだよね。
ならいいじゃないですか…
そこでやる事は”なんとか男手を無駄にしないように効率よくする”事だよね。

ただ、友達の彼が来ない事で怒る理由は全く判らない。「私の彼を都合よく使われた!」と怒るとこは尚更。

誰だって急な用事でいけなくなる事位ある。友彼が30代なら責任ある立場とかで急に行けなくなる事位ある。しかも貴方だって自分都合で”いかなかった”訳だよね。

貴方の場合は”幸い事前に用事が判ってた”から行かなかった。友彼は”急に”用事が入り行けなくなった訳。貴方も行かなかったのに。急遽行けなくなった友彼を非常識というのは余りに世間知らずで自分本位になる。
まして”私の彼を都合よく使われた”と怒るのは筋違い。だってそもそも貴方も彼氏自身も「手伝いに行く」を自分達でOKしてたのでは?そこで”友彼が急用で行けなくなった”だけの話…ちゃんと知らせてもくれてる。

しかも男女関係に敏感なったにしても別の第三者もいた訳で「彼と友達が異性同士で二人切りになった」訳でもないよね…

No.12 18/08/27 17:44
匿名さん11 

そもそも誰の味方か!とか…

そういう発想になるのがおかしいですよ。

誰が悪いのかとかいう話なら、”段取りを決めてなかった(お互い確かめなかった)”という事が悪い。でお互い悪い。行ったら全て段取りは決められててこれだけやれば良い…なんて都合の良い感じであるかなんて判らない話。都合よく段取りよくしたければ自分でも確認しとけよという話。。。

引っ越しする当人の方が引っ越し当人ゆえに、手伝ってもらう側なんだし、できるだけ段取りよくでできるようにしてても良い話。そうでない状態で手伝わせるのは割合的にいうとそこはちょっと友達がよくない。

でも、行ってみると思ってたのと違ったからって怒るほどじゃない。

せいぜい「なんだよ〜まだ梱包もしてないのか〜やれる事は先にやっとけよ〜」と文句いう程度。

相手もごめんなさい〜忙しかったから〜で、彼氏の方もご飯でもおごってもらうそれを少し豪華な料理にしてもらえば流していい位の話。

彼氏はコミュ症ですかね?

それで仲違いする?距離を置く?とか無責任?相手がひどい?とかなるのは…そこはもう理解できないよ。






No.13 18/08/27 18:10
匿名さん13 ( ♀ )

全てがなあなあな友達だったわけですね。
そもそも引越しの手伝いって、このご時世引越し屋がほぼやるからね。
大きな家具とかも配置してくれるし、そんな中引越しを手伝ってと言われたら嫌な予感はするw
引っ越し代を浮かすために友達使うパターンだなってジジババ世代は心当たりがあるけれどお若い方だと、そりゃ好意で予定合わしたりしてやってあげる優しい気持ちを持っていると思う。
それが、好意を全てアテにしてたような感じだと腹は立つわ。

なんにせよ、お忙しいところすみません!!って気持ちがサラサラない、しかも荷造りはこれからw
同棲相手はドタキャン、、

一方、呼ばれた方は仕事休んで予定合わして来てる。

他人の好意を当たり前ーみたいに受け入れるのはちょっとなー。
よほど気が利かない、鈍感、世間知らずですね。
お友達カップルとお付き合いはやめたとのことですが、その人達も早く大人になるといいね。あまりにも稚拙でこの先思いやられる。

主の彼氏もその場で適切な言葉が出てこなかったことでしょう。ポカーンですわ。




No.14 18/08/28 00:00
お兄さん14 

おいおい、レスしようかと思ったらすでにガチにヤバイのいるやんけ 笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧