注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

中2です。 私の学校は全校生徒が30人くらいの小さな学校です。 なので、授業…

回答1 + お礼1 HIT数 407 あ+ あ-

バカですけどなにか( 14 ♀ q7nSCd )
18/08/30 01:08(更新日時)

中2です。
私の学校は全校生徒が30人くらいの小さな学校です。
なので、授業で当たる回数もすごく多いです。なので理解は出来ていると思うんですが聞きたい事があり、投稿しました。
まずはじめに、私の家族(ひぃおじいちゃんの世代の人たち)はみんな、理数系です。


私は理科と数学以外は出来るんですが、どうしてもその2教科ができません。なので成績も理科と数学は30点行けばいい方と言われます。
他の教科は80点くらいです。
数学は小学生の時から苦手で、かけ算から少し心配な感じです。
理科は中学校に入ってから成績が下りました。小学校の時の先生が好きだったこともあり、周りからは先生の影響も少しはあると思うよと言われてます。
どうすればできるようになりますか?

No.2699837 18/08/27 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/27 04:37
匿名さん1 

数学は、前に習った事を使って、次に習う事をやる感じが多いから、わからないままにしておくと、次に習う事も理解できなくなってしまうよ。
だから中1から見直して、不安な部分があれば、そこからやり直した方が良いかも。
また、30点というのは、基礎中の基礎も不安な状態だから、まずは基礎を固めよう。

No.2 18/08/30 01:08
お礼

>> 1 ありがとうございます!
私はかけ算から苦手なので1から頑張ります‼
昨日の理科のテストでは、44点もとることができました〜♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧