注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

心が軽くなる方法

回答5 + お礼4 HIT数 1040 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
07/02/07 12:54(更新日時)

何度か投稿してます🙇去年から突然体を壊し 膠原病とそっくりの症状を発症させてしまい苦しんでいます 毎日絶望したり少し楽になるとすぐ治るような気がして希望持ってはやっぱりだめかで絶望 血流も異常に悪く 内臓もいつも痛く関節痛やら体のあちこち痛みます💧どんな病気でも合併しそうで ふと考えると 身震いします だから考え無いようにして いつもひたすら 奇跡的に良くなった人の話ばかり考えてます どうすれば心軽くなるでしょう 独身だし余計寂しいです

タグ

No.270001 07/02/06 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/07 02:40
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

病状はよく分からないのですが、苦しくない範囲で何か出来ること、例えば運動なんかないんでしょうかね。多少は動かないと余計に強張りそうですし。それに気分転換にもなるかもしれません。どの程度の肉体的辛さかは分からないんで、やってて余計に辛くなるようでしたら余り良くないかもしれないですけどね。自宅で手軽に出来る運動でしたら、ゴムのチューブを使い、それを引っ張ったりして体を伸ばしたりするのが、筋力とストレッチの効果があり、お手軽で簡単なんですがね。免疫力という意味では、運動はによる筋力増強等は効果もありそうなんですが、なにぶんその病気に対する知識はシロートでもありますし、お医者さんにも相談されてされた方が無難かもしれません。そんな激しい運動ではないけどね。

No.2 07/02/07 02:45
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

あ! でも関節痛なんかもあるから運動はキツいか。プールで水の中を動いたりするのはどうかな? 関節への負担も減らない? あとはカラオケでも言って、思いきり声を出す(定番ですね)。

No.3 07/02/07 02:51
感謝感謝 ( 30代 ♂ shO0w )

こんばんは

先日いろいろ話をした方でしょうか(ある女性の話ですが)?違いましたらすいません💧
とりあえず❗寂しいと❗
恐らく不安でいっぱいいっぱいなんですよね💧。体が辛ければ辛いほどそうだと思います。
息抜きは今は何かされてますか?あれば教えて欲しいです😁

No.4 07/02/07 08:13
お礼

>> 2 あ! でも関節痛なんかもあるから運動はキツいか。プールで水の中を動いたりするのはどうかな? 関節への負担も減らない? あとはカラオケでも言っ… いろいろアイデア有難うございます🙇残念ながらこの病気はかなり大変で 体がいつもしんどくて ス―パーで食品買うのが精一杯です 普通に動けてたのが 難しくなるぐらいあちこち 炎症起きます でもストレッチぐらいは出来るので頑張ってみます

No.5 07/02/07 08:18
お礼

>> 3 こんばんは 先日いろいろ話をした方でしょうか(ある女性の話ですが)?違いましたらすいません💧 とりあえず❗寂しいと❗ 恐らく不安でいっぱい… 有難うございます🙇多分私はその方ではありません まず家の中でも 立ち上がって動くのがしんどいぐらいなので 息抜きは 皆が寝静まった頃 横になってテレビを見るのと 昨日から ラジオの英会話聞き始めましたが すぐめまいが起きます💧

No.6 07/02/07 11:09
感謝感謝 ( 30代 ♂ shO0w )

再レスです

人違いでしたか!それはそれはすいませんでした💧。膠原病で悩んでおられて、年齢も性別も一緒だったもんでつい💧。私も匿名でしたし💨

その方には水の話をしてたんですが、膠原病は本当に原因が特定できない自己免疫疾患なんですよね💧
確かに治った方はたくさんいてますし、私も知人が元気になってますし😁

音楽を聞いたりするのっていいですよね☝!でもあまり無理して体は動かさないほうがいいんじゃないですか?安静が大事だと聞いてます。

心のケアにはここのサイトっていいですよね😊。親身になっていろいろ考えてくれる人いてますし☝
みなさんに、いい時間の潰し方とか聞いてみるのもいいかも❗
では🙋

No.7 07/02/07 11:35
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

こんにちは主さん😊

今日のご気分はいかがでしょうか?
私は、ある障害者対象の仕事をしています。
毎日毎時間毎分毎秒苦しんで生きている方達ばかりです。
私が何かできるか?と言えば、5年目に出した答えは「ただ一緒に苦しみ悩み、喜ぶこと」だけです。仲間にはなれませんが、毎日いろんな勉強をさせてもらっています😊。
難治性疾患は治すことばかりに注目すると絶望しやすい気がします。
でも何かあなたにやれること、やるべきことはあるんですよね。
それを探すためにまず必要なのは、同じ苦しみを持つ仲間や理解してくれる援助者探しではないでしょうか?
痛みのわからぬ人の励ましは、時には凶器になりかねないのでは?と老婆心もあります。
ネットでなら、膠原病仲間も探せるのではないでしょうか?
辛さを言葉で吐き出すことがよいと私は考えてます。

私見ばかりで申し訳ないですが、参考になれば幸いです❤

No.8 07/02/07 12:53
お礼

>> 6 再レスです 人違いでしたか!それはそれはすいませんでした💧。膠原病で悩んでおられて、年齢も性別も一緒だったもんでつい💧。私も匿名でしたし💨… ごめんなさい やはり私のようですね 還元水のお話してくれた方ですよね あの話は大分心が軽くなりました 又良ければ教えて下さい

No.9 07/02/07 12:54
お礼

>> 7 こんにちは主さん😊 今日のご気分はいかがでしょうか? 私は、ある障害者対象の仕事をしています。 毎日毎時間毎分毎秒苦しんで生きている方達ば… 有難うございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧