注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

【バイト】一般事務とコールセンターのどちらにしようかすごい迷っています。皆さんの…

回答5 + お礼1 HIT数 2353 あ+ あ-

匿名さん
18/08/30 16:29(更新日時)

【バイト】一般事務とコールセンターのどちらにしようかすごい迷っています。皆さんの意見をお聞かせください

一般事務とコールセンターのアルバイトに応募したらどっちも採用されたのですごく迷っています。
下記にそれぞれどのようなやつか描いていきます

一般事務
・とある学習塾の事務
・業務内容としては一般事務、受付、案内業務、データ入力などのタイピング
・スーツ着用
・週2からOK

コールセンター(受信のみ)
・とある通販の受信対応
・お客様からの注文やお問合せを受ける
・こっちの方がシフトを柔軟に入れることができる(一週間サイクル)
・こっちの方が時給が50円くらい高い
・週3からOK

どちらも勤務時間や立地場所、労働環境には不満はない。研修もどちらもしっかりしている

自分自身の要望としてはぶっちゃけ「どっちが楽」かというのを知りたいです
基準は人によりけりだと思うのであなた自身が思う方でも構いません
自分が気になる項目は
・どっちが覚えることが少ないか
・どっちが精神的、身体的に楽なのか
・どっちが実際のシフトで融通がきくか(webの週〇からOKは大体嘘なので信じてない)
自分自身の要望は
・半年程度の勤務を考えている(来年の4月から生活が変わるのでやめるかもしれないしそうじゃないかもしれない)
・接客は得意だがもちろんクレーム対応はあまりしたくない
・こつこつやるのも座りっぱなしでも特に大丈夫。pcスキルも問題ない
・シフトは土日も含めて結構入れるつもりなので職場や業務になるべく嫌悪感を抱きたくない

実際の業務がどんなもんか全然知らないので中々決断ができません。
上記を読んでどちらが私におすすめかを教えてくだっさてもよいですし、
体験談や経験談を語ってくださってもかまいません。

また、あなたならどちらを選択するかを教えてください

よろしくお願いいたします!!

No.2700148 18/08/27 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/27 19:28
通行人1 

コールセンターは大変ですよ。
クレーム対応もしなくてはなりませんし。
だから時給も高いんです。

No.2 18/08/27 23:03
匿名さん2 

クレーム対応したくないなら、コールセンター無理でしょ。
商品に対しての苦情もコールセンターの仕事だし、苦情電話してるときにコールセンターのひとがしっかり謝らないと逆にコールセンターに対しての苦情にも変わりかねないからね。
特に、コールセンターは誰が受けるか名前いうから、名指しで苦情もありうる。

No.3 18/08/28 00:20
匿名さん3 

コールセンターだけは本当にオススメできません。
あれは相当精神面が強い人じゃないと無理…
1度クレーム受けると、次の電話が怖くなります。
私なら絶対にコールセンターだけはやりません。
コールセンターで働いてる皆さん、本当にすごいと思う。

昔某携帯ショップで働いていたときに、コールセンターにめちゃくちゃ理不尽なクレームばかりの電話をするお客さんがいて、コールセンターの事務所まで行って担当した女性を出せと直接顔合わせたり、なんだか偉い人に理不尽なことばかり言って、自腹切って結構高いイヤホンを買わせたりしていました。
絶対にそんな人の対応などしたくないです。

No.4 18/08/28 07:51
匿名さん4 

コールセンターはお話や人間が好きな方でない限り、しんどい印象です。
中には自分のストレスをオペレーターにぶつける人もいます。でも、オペレーターは逆らえず、サンドバッグ状態。私が対応した方で少し病的な方もいましたしね。(後でわかったことで、それまではこちらの精神が削られました…)

私の場合、楽な方で言えば一般事務です。

No.5 18/08/28 20:18
お礼

皆さん色んなご意見ありがとうございました!
決めました。パンプスに早く履き慣れるようにがんばります!

No.6 18/08/30 16:29
匿名さん6 

クレーム対応が嫌なのでしたらコールセンターはなしかな、消去法ですが事務の方がいいでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧