注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

嫁が、亡くなり、一粒種の、息子がいますが、嫁がたの親が、孫である、子供を色々な、…

回答4 + お礼4 HIT数 850 あ+ あ-

匿名さん
18/08/30 21:42(更新日時)

嫁が、亡くなり、一粒種の、息子がいますが、嫁がたの親が、孫である、子供を色々な、屁理屈と、以前から、共働きだったので、離そうとしません。孫可愛いで。どうしたらいいでしょう。学校の先生は実の親元の方が。勉学は、県内トップクラス、ほっといても、国公立は、硬い。干渉し過ぎる、嫁がたのは、良くないといわれているが、嫁がたの親は、そいつらは間違っていると、暴れてる。どうしたら良いでしょうか。

No.2700219 18/08/27 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/27 22:17
通行人1 ( ♀ )

国公立とは、大学?
息子さんは高校生ということ?

お子さんが優秀な割に、その親である主さんの文章力がこの程度なのは????ですが。

No.2 18/08/27 22:50
匿名さん2 

あなたが婿でなく、息子さんが親元から高校に通えるなら、あなたと一緒にすんだ方がいいと思いますが、男やもめで大丈夫?とも思います。
これまでばあちゃんちにべったりだったなら、そのままでも構わないかと。
僻地から街場の高校に通うために一人暮らしする高校生も未だにいるし、中には親戚宅に間借りしてる場合もありますから、それを考えるとどっちでも、って気になります。

No.3 18/08/28 05:04
お礼

>> 1 国公立とは、大学? 息子さんは高校生ということ? お子さんが優秀な割に、その親である主さんの文章力がこの程度なのは????ですが。 私は、アスペルガー症候群の発達障害です。文章力は、無いですが、英語も。しかし、理系、好きな方面の、学力は、あります。ご返事ありがとうございました。因みに大型液晶テレビの開発者でもあります。アドバイザーでしたが。

No.4 18/08/28 05:27
お礼

>> 2 あなたが婿でなく、息子さんが親元から高校に通えるなら、あなたと一緒にすんだ方がいいと思いますが、男やもめで大丈夫?とも思います。 これまで… 文章力は、アスペルガー症候群の発達障害です、ただ、好きなことには、かなりの、力があります。教育法律化学医学電気には、かなり知識量は、有る方です、医者に、何所の医大でてますか?、でてませんが、よく言われます。嫁がたの親の、教育などが、今後の子供の成長を、阻害しかねない。亡き嫁も、同じ考えていましたから。
子供は、中学1年身長170超えです。
お返事ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

No.5 18/08/28 08:09
通行人1 ( ♀ )

主さん、疾患を抱えていらっしゃったんですね。
それは失礼しました。
お子さん、中1で県内トップで国公立(大学)も堅い、ということは、中高一貫校でしょうか。奥さんのご実家の方が学校に近いとか?

お子さんは、母親の実家と実親である主さんと、どちらとの生活を希望室おられるのでしょうか。

No.6 18/08/28 20:28
お礼

>> 5 ありがとうございました。子供は、母親の死に耐えつつ頑張るとの事です。中学1年で、これだけの回答出来るので、本人に任せようと、思います。

No.7 18/08/30 17:13
匿名さん7 

息子さんは主さんと一緒に居たがっていますか?親の勝手で振り回しちゃったし、息子さんの判断に任せては?

No.8 18/08/30 21:42
お礼

>> 7 子供の、事については、学校の先生などと、話し合いまた、本人側の意見を、尊重し、決めていく事にしています。お返事ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧