注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

注射や点滴がこわいけど無事出産した人いますか? 特に騒ぐとかはないですが私自身…

回答8 + お礼3 HIT数 802 あ+ あ-

匿名さん
18/08/31 10:55(更新日時)

注射や点滴がこわいけど無事出産した人いますか?
特に騒ぐとかはないですが私自身血や針が苦手で看護師さんにそれで出産できるの?と言われてしまい不安になりました。

No.2701646 18/08/30 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/30 10:15
匿名さん1 

腕にハリを刺すときは見ないようにすることで血を見ることによる恐怖は抑えられます。
また刺す瞬間、少し力を入れると刺したあとは痛くなりにくいですよ。

No.2 18/08/30 10:18
匿名さん2 

出産より注射や点滴が怖い?
論点がそっちなら無事に産める

No.3 18/08/30 10:22
働く主婦さん3 ( ♀ )

私は注射とか全然大丈夫ですが回答させていただきます。
ちょっと言葉がキツイですね、その看護師さん。

でも確かに、場合によっては促進剤や産後子宮収縮を促すような薬を
点滴したりします。私は二人産みましたが2回ともしました。
生まれたての赤ちゃんも体表に血がついた状態で見せられたりします。
なので、出産には血や点滴はつきもの・くらいに覚悟したほうがいいと思います。
血が苦手なら・先端恐怖症なら、見なければ大丈夫なのでは?

そういう方は主さんだけではないと思うので
産院側もそういう方のためのマニュアルあると思うけど…。
他の優しそうな看護師さんに相談がてらチクリも兼ねて
「こう言われて自信なくしてるんですが」って言っちゃえばいいと思いますよ。

No.4 18/08/30 10:27
経験者さん4 ( ♀ )

関係無いですよ。
ちょっと痛いけど、見なければ大丈夫!
その看護師さんが、性格悪いだけじゃない?(怒)

No.5 18/08/30 10:37
通行人5 

騒いだりもする事がない程度の苦手さだったら、ごく普通で問題ないレベルの印象ですね

No.6 18/08/30 11:17
お礼

皆様優しいコメントありがとうございます(;_;)こんな私でも大丈夫ですかね。少し安心しました。ありがとうございました。

No.7 18/08/30 12:05
匿名さん7 

見たらだめだよ。そして、細く長く息を吐く。私はそれで乗り切る。

No.8 18/08/30 12:56
匿名さん8 

大丈夫 産めるよ
私は注射も点滴も怖いし打つとき「怖いなー痛いの嫌だなー」って言うけど産んだよ
私は妊婦初期の時流産仕掛けて入院した時気持ち悪くてご飯が食べられなくてお蕎麦ばかり食べていたら看護師さんにきつく叱られた

No.9 18/08/30 13:25
お礼

ありがとうございます(;_;)励みになります。

No.10 18/08/31 10:25
匿名さん10 

私も嫌いだけど、注射や点滴など受けて出産しました。針は見ないようにしてます。刺す痛みはほんの一瞬なので大丈夫ですよ🙆‍♀️

No.11 18/08/31 10:55
お礼

>> 10 そうですよね!乗り越えます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧