注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

正義の見方に憧れています。が、痩せこけていて力もなく、疲れやすくて虚弱体質です。…

回答2 + お礼0 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん
18/08/30 16:36(更新日時)

正義の見方に憧れています。が、痩せこけていて力もなく、疲れやすくて虚弱体質です。(もともと未熟児でして)

また、人見知りなので自分から話しかける勇気がありません。
(喋ろうとしても喉に何かつまったような感じがする、年中喉が痛い)


だから、街中で募金箱をみたら必ず募金します。

先日、バイパス下の狭い用水路に隣接した小道で、かなりの大きさの魚が落ちていました。このままでは自転車にひかれてしまうと思い、近くから赤いコーンを見つけ出し、二三度跳ねる魚を苦労しながら、川に放り投げてやりました。

濁ってよく見えなかったのですが、まるでその水しぶきは僕を祝福しているようでした。

自分は、正義の見方に、少しでも…


近づけましたか?

No.2701781 18/08/30 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/30 16:36
通行人1 

近づけたね。

実際に行動するその行動は頭で夢見る夢や頭で描く理想より重い。

些細かもしれないが行動したあなたは行動しない他の誰かよりすごい。見ても目を背ける他の誰かよりすごい。

痩せて疲れやすくても虚弱体質でも、強さって備えられるよ。

足が速いのが強さの一つでもあるように、体が強いというのも強さの一つでもあるように、あなたがもたらした行動や言葉が貴方の強さになる事はある。

例えば知識や優しさもその人の強さになったりする。

体は弱くてもお金を稼げればそれが強さにもなる。

賢さも強さになる。主さんのように行動力があるのもそれも強さになる。

めげない折れないくじけない弱音を吐かないという精神的な強さも強さ。

主さんは小さな事であれ行動力がある。

正義の味方にはきっとなれると思うね。

No.2 18/08/30 16:36
お助け人2 

もちろんです。
募金はするところを選ばないと意味が無くなることもありますがね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧