注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

パート仲間がキラキラした世界の住人で嫉妬が半端ないです。 パート2人しかい…

回答7 + お礼6 HIT数 1540 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/09/02 11:57(更新日時)

パート仲間がキラキラした世界の住人で嫉妬が半端ないです。

パート2人しかいなくて、仲良くしてるけど、休日の話しを聞くたびに嫉妬で凹む。
ママ友とBBQとか、親子お揃いの浴衣でお祭りとか、ママ友の子と双子コーデで遊園地とか。。
私はママ友なんて1人もいないし。。

彼女はインスタやってないんだけど、私がインスタに載せたケーキの写メとか見せたら、嫌味無しですっごく褒めてくれるし、
面白い事言ったり、そりゃあ友達多いだろうねーって性格。

こっちは暴れん坊男児持ちでお出かけもヒーヒーなのに、彼女は可愛い娘とカフェとか楽しんでる。。

凹むから休日の話なんて聞かなきゃいいのに、つい気になって聞いて、勝手に嫉妬して自己嫌悪のループです。

ママ友が多いのも、楽しい性格なのも、お金たくさん稼いでくれるご主人がいるのも、全部彼女が努力して勝ち取ったものだと分かってるんですけどね。

こんな嫉妬全開の自分が嫌で仕方ないです。
同じような方いませんか?

No.2702211 18/08/31 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/31 09:15
匿名さん1 

嫉妬は意味ないからやめた方が良いと思いますけど、主さんはその人の事を認めているから、性格は悪くないと思うんです。
キッカケが無かったり、戸惑ったりしてる間にママ友とかが出来なかっただけなのかなと。
子供の親と接触するのは簡単だから、先ずは接触してみればどうですか?

No.2 18/08/31 09:29
通行人2 

ママ友はどうでもいいけど、学生時代の友達は?

私が前働いていたときは本当はお金があるけどわざとないふりして話したり、不幸よりの話をするようにしてた。
全部本当のこと言うと万が一自慢話に聞こえてしまったら仲悪くなったりしたら嫌だったからね。
不幸な話のほうが仲よくしてもらえる感じがあった。

キラキラした話をしまくるのは同じ環境で同じ階級の人じゃなきゃダメだと思うんだよね。

でもま、職場の人なんてどうでもいいけど。

No.3 18/08/31 09:36
匿名さん3 

子供が生まれてからお菓子作りをした記憶が思い出せない私からしたら、主さんもキラキラだよ。
男の子がいてケーキ作れるってすごいよ。
主さんも素敵なんだから、自分に自信持って~。

No.4 18/08/31 09:45
匿名さん4 

まず、友達親子とお揃いコーデとかBBQとか本当にやりたいですか?
個人的にはめちゃくちゃ面倒臭そうだと思ってしまうので…
人を羨ましがる前に、本当に自分はそれらを求めてるのかが大事なことだと思います。

No.5 18/08/31 12:01
匿名さん5 

上の方も書いてますが、男の子がいてケーキ作り凄いです!うち、男の子2人ですが、そんな気起こりません。
それに子供とお揃いのコーデとか、私には羨ましく思えない。面倒です。主さんはそこに当てはまる人なんでしょうね!その気持ちがキラキラしてて羨ましく思います。私ももっと女子力高い系だったら良かったのに。オシャレより楽ちんな方を選んでしまいます。
だから友達とバーベQや遊園地など行っても動きやすい服装でザ、アウトドア!な服装で行きます。子供もすぐ汚すからオシャレなんて程遠い笑笑、こんな女もいます。。。

No.6 18/08/31 17:30
匿名さん6 

あなたの気持ちは理解出来るけど、人は人、自分は自分ですよ。

その人がわざとらしく自慢してくる訳じゃないなら、こちらからわざわざ聞くのも止めましょう。

仕事だけの関係でなんでしょ。

私もママ友とか居ないし、いいなとは思うけど、でも面倒臭いわ。

No.7 18/09/02 07:37
お礼

>> 1 嫉妬は意味ないからやめた方が良いと思いますけど、主さんはその人の事を認めているから、性格は悪くないと思うんです。 キッカケが無かったり、戸… 頑張ってママ友作るの辛いんです。
自然にママ友ができる、なんて事は無理でしょうか?

No.8 18/09/02 07:39
お礼

>> 2 ママ友はどうでもいいけど、学生時代の友達は? 私が前働いていたときは本当はお金があるけどわざとないふりして話したり、不幸よりの話をする… 学生時代の友人で今も付き合いがあるのは2人しかいません。
というより、私の友人がその2人のみですね。

彼女と旦那や保育園のこと、愚痴なども話します。
私の話もすごく聞いてくれるし。
その上で休日が充実してて羨ましいです。
嫌味っぽくないから、素直にステキな人生なんですよねー。

No.9 18/09/02 07:40
お礼

>> 3 子供が生まれてからお菓子作りをした記憶が思い出せない私からしたら、主さんもキラキラだよ。 男の子がいてケーキ作れるってすごいよ。 主さん… ありがとうございます。
ほんと大したものじゃないんです。
少しでもキラキラしたくて、インスタに載せただけ。
自分に自信がないのもダメなとこでしょうね。

No.10 18/09/02 07:41
お礼

>> 4 まず、友達親子とお揃いコーデとかBBQとか本当にやりたいですか? 個人的にはめちゃくちゃ面倒臭そうだと思ってしまうので… 人を羨ましがる… えー、やりたいよ、やれるなら。
やれるお友達もいない自分が辛いです。
休日に子供と一緒に遊べる友人がいるなんて、それだけでステキだと思います

No.11 18/09/02 07:43
お礼

>> 5 上の方も書いてますが、男の子がいてケーキ作り凄いです!うち、男の子2人ですが、そんな気起こりません。 それに子供とお揃いのコーデとか、私に… ありがとうございます。
彼女が全力で羨ましいです。
子供同士お揃いとか、バーベキューとか、写真見せてもらったけど、家族ぐるみっぽくて、みんなオシャレで。。
なんなの!この人たち!って感じでした。
ステキな人にはステキな人が集まるのかもね。

動きやすい服でーと仰ってますが、友人と遊園地やバーベキューの時点であなたがすでにキラキラですよ!

No.12 18/09/02 07:45
お礼

>> 6 あなたの気持ちは理解出来るけど、人は人、自分は自分ですよ。 その人がわざとらしく自慢してくる訳じゃないなら、こちらからわざわざ聞くのも… そうなんです。
私が勝手に聞き出して勝手に嫉妬してるんです。

No.13 18/09/02 11:57
匿名さん13 

やっぱりそういう人はそれなりに頑張って徐々に信頼関係を築いてるんだと思いますよ。
最初から頑張りたくない宣言してしまうのは…
そういうのやりたいなら根は外交的なんでしょうから、ちょっとの頑張りでママ友も作れて楽しくやれるんじゃないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧