注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

仕事が嫌で嫌で仕方なくなってしまいました。毎日出勤のたびに気分も重く休みたいし辞…

回答1 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
18/08/31 21:00(更新日時)

仕事が嫌で嫌で仕方なくなってしまいました。毎日出勤のたびに気分も重く休みたいし辞めたい衝動にかられます。今日も本当に嫌だった。休みの日も仕事の不安感が消えなくて引きこもったりしてしまい休日を楽しめません。
ちなみに転職や職種じたいを変えるという選択肢は私にはありません。
国家資格を取ったから無駄には出来ないからです。学費も自分でやって色々苦労して取りました。無駄には出来ません。
だけどもうその仕事が嫌になってきてしまってます。医療関係なのですが患者さんと接することも嫌になってしまい、裏方の地味な仕事をこなしてたほうがマシと思ってしまいます。
あんなに頑張って資格取ったのに……。
自信もないし、毎日早く終われ終われと過ごしてます。かといって休みの日に発散もできず、本当に何のための毎日かわかりません。

No.2702457 18/08/31 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/31 21:00
サラリーマンさん1 

私も以前同じような状況になりました

私は休職し部所を変えてもらいました

以前聞いた話で 自分は絶対に辞めるわけには行かない!
と思っている人ほど 逃げ場を失い自殺や病気になると書いてありました

何の為に仕事をしているのか?
何の為に働いているのか?
何の為に生きているのか?

全部幸せの為です!

自分の幸せの為に生きてください!
辛く苦しい毎日を送る為に生きている訳ではありません

給料安くったって楽しい人生の方が良い!

私は年収100万位減ったけど 毎日子供といれるし 幸せになりました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧