注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

自動車を運転できる方は 教習所で バス停付近では駐車 停車 どちらも違反ですと、…

回答1 + お礼1 HIT数 640 あ+ あ-

おっばかです( X4Z1w )
18/08/31 22:31(更新日時)

自動車を運転できる方は 教習所で バス停付近では駐車 停車 どちらも違反ですと、習ったはず 現実は駅のバス停付近には 送り迎えの車が頻繁に 何故警察はバス停付近の停車 車両を検挙しないのか? ネズミ取りより遥かに 違反切符を渡せるでしょう バス停は バスを利用したい人が 安全にバスに乗れる為のものです 教習所でハッキリ習った交通規則は守ってほしあ 警察に雨の日 検挙できないか?と 聞きましたが 答えを濁されました 検挙する気はないみたいですね

No.2702524 18/08/31 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/31 22:12
匿名さん1 

うちの地域のバス会社はバス停に車が止まっていようものなら、豪快にクラクションを鳴らす。避けるまで30秒でも。

その車が送りの車で、客が乗り込み様に運転手に文句いったら、乗らなくていい!と一喝。そのタイミングで高校生が乗って来るなブスと。

あれは今思いだしても笑うわ。おばさんしょんぼり、他の乗客ザマアの光景。

No.2 18/08/31 22:31
お礼

私が利用するバス会社も強気ならいいのですが バス会社に苦情=契約延長して貰えない バス会社は我慢 これが現実です バス会社が理不尽なクレームは放置し 強気な態度で 交通違反は警察と協力して欲しいのですか バス会社 警察も取り締まりに興味ないみたいで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧