注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どうしたら心が清らかな優しさで溢れるような人になれますか?私は中1、中2で、二年…

回答5 + お礼4 HIT数 1255 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/09/02 23:40(更新日時)

どうしたら心が清らかな優しさで溢れるような人になれますか?私は中1、中2で、二年間連続同じクラスだった女子にいじめに近い、仲間はずれをされました。その子は私がいるグループに移動して来て、私の友達を盗っていって、私を仲間外れにしていました。一年の時はまだましでした。けど二年の時はその子は権力が上だったので
私の悪口を言いふらし、私はクラスのほとんどに嫌われました。「学校に来なかったらいいのに」とか「うざい、キモイ、嫌い」とかたくさんのひどい言葉を受けました。少し不登校にもなりました。でもその中、一年のときも二年の時も守ってくれる優しい子がいて、私はその子たちのおかげで、今ここで生きています。とても辛かったけど自分の成長にも繋がりました。春休みの間自分の非を考え、受け入れ、新しいスタートをきろうと、新学期を迎え、中3になりました。そこで決めたことがそのいじめてきた子たちを嫌わずに幸せになってほしいと思うこと、悪口を軽はずみに言わないことでした(自分が言わなければいいから。)けど、悪口を言わないと言うのが、とても難しいことだと思いました。でもこういう風に思ってる自分がいると、また同じ羽目に会うんじゃないかと不安でたまりません。確かに人それぞれ考え方も違うし、不平不満ができるのは仕方ないことかもしれません。でも、悪口を言われてきた辛さを知ってるからこそ他の人に、傷つけるようなことを、私はしたくないんです。どうしたら清らかな人間になれますか?

No.2702530 18/08/31 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/31 22:18
匿名さん1 

幸せになってほしいとまで思う必要はないですよ

No.2 18/08/31 22:58
通行人2 

このサイトで、キツい言葉や悩んでいる人に、追い打ちをかけるようなレスを見たことがあると思います。

その中で本当に優しくて力強いレスを見たことがあります。
1つは、酷い言葉使わないでってスレでした。わざわざのスレ立てです。

レスは、それが掲示板だよ。優しい人ばかりいるわけじゃないのが、ネットなんだよ。ってレスが多かったんです。
でも、その主さんは優しい言葉で、そうなんですよね。と一度受け止めて、それでも背中を押してあげるレスを。と書き込み続けます。
そして、一見酷い言葉を使う人にも事情があるはずって言うんですね。
私が嘘のスレでイヤな思いをしたと書き込むと、その人も承認欲求があるんだと思うって言うんです。で、私が嘘のスレに困らされたことも、心が綺麗だからです。って言ってくれました。

もう一つは、リストカットについて。これは、重いスレですよね。かまってちゃんだ。や、お好きにどうぞってレスの中に、かまってほしい=コミュニケーション不足だよ。だから、いいカウンセリングを受けるといいよって優しく具体的なレスを見ました。この2つに共通することは、誰も責めてないこと。

なぜ悪口を言うのか?人に合わせているかもしれない。悪口をカッコいいと勘違いしてるかもしれない。

私は、あの人、何とも思わないと言うか生返事をする。主さんに悪口言ってもつまらない雰囲気を出す。怖いですよね。そこまでいかなくても、主さんも言ってたよという状況を作らないのは難しいでしょうか。弱くて優しいと、悲しいです。強くて優しいと、弱った人が集まってくるかもしれまん。
そんな人たちといい時間を過ごすといいと思いますよ。そして、主さんの心は、すでに清いです。
難しい提案と長文失礼しました。

No.3 18/08/31 23:05
匿名さん3 

心が<清らか>になるかどうかは別として、
心が<穏やか>でいるためには、感情の管理を
すること、自尊心を持つことが大切だと思いますよ^^

例えるならば、コップに水が入っていて底に、泥があっても
かき回さなければ、静かな時は水は綺麗なままですよね。
つまり心が穏やかであれば、その人(あなた)は
周りには、清らか(穏やか)に見えるでしょう。

大人でも全くの完璧な人はいませんし、普段優しい人でも
時に、余裕のない時は弱い部分や、醜い部分(利己的な部分)が
見えてしまうことはあります。
醜い部分を見せないようにするためには、
また汚い部分をろ過して、少しずつ減らすためには
心を穏やかに保つことが必要です。

悪口を言われたら辛いから、自分も傷つけることは
言いたくない。 それはいいことですよね。
しかし、嫌だなと思うことは誰でもあります。
不満の感情を持つことが悪いことではなくて、
不満の感情を持ち続けたり、膨らませてしまうことが
問題ですよね。

何か問題があれば、可能であれば注意をしたり、
こうしてほしいと伝えたり話し合えると良いですよね。
相手によっては、言えないこともあるでしょう。
その場合は、相談したり助けを求めることも必要でしょう。

我慢しすぎても、心が穏やかではいられませんよね。
悪口にならないためには、相談する相手をよく選ぶ
必要もありますね。
例えば、同じ学校のクラスや部活の人に不満がある場合は、
親や先生など大人や、他の学年の人(先輩)に相談するのが、
良いかもしれませんね。
中には、信頼できる同学年の方もいるでしょうが、(あなたに
優しくしてくれた人のように)そうでない人もいます。
他の人に漏らされてしまったり、相手があなたに同情や同調しすぎて、
相談や愚痴のつもりが悪口で花が咲くように
なってしまう可能性がありますからね。

すぐに相談できない場合は、ノートなどに書いて
心の整理をするといいですね。
マイナスの感情を吐き出して、溜め込まないようにして
心の穏やかな状態を取り戻すようにしてください。
腹式呼吸をしたり、綺麗な言葉、穏やかになる
言葉を読んだり、聞いたり話すといいですよ。
渡辺和子氏の本などもオススメです。図書館で借りられますので、
よかったら読んでみてくださいね。

No.4 18/09/01 12:33
お礼

>> 1 幸せになってほしいとまで思う必要はないですよ あはは(^^;)そうなんですよ。自分もそこまで思う必要がないと思いました。逆に自分を追いつめてるんじゃないかって。けど、恨むより、憎むより、自分を良い方向に変えてくれたその子たちに、感謝しか出てこないんです。人の大切さや信用の大きさを教えてくれた子がいるおかげで、一人一人を大切にできるようになったんです。
だから、幸せになってって思っちゃうんですよね…(^^;)ありがとうございます。ステキなコメントでした。

No.5 18/09/01 12:50
お礼

>> 3 心が<清らか>になるかどうかは別として、 心が<穏やか>でいるためには、感情の管理を すること、自尊心を持つことが大切だと思いますよ^^… とてもステキな回答。ありがとうございます。不平不満もうまくぶつければ向上になること、すごく大変だけど良いことだと思いました。私は、優しい人になりたいとか思っている中ではとても弱い自分がいて自分が大嫌いでした。でもこの回答を見て、いつも冷静に、心を落ち着かせて、何事にも向き合えば、清く優しい人になれるんだと思いました。溜め込んだ泥も、ろ過できるような強さも持ちたいと思います。水のように透き通って汚れのない、強い人になりたいと思います。ありがとうございます。

No.6 18/09/01 13:37
匿名さん6 

 今で充分、清らかで優しいじゃないですか。  イジメにはよく耐えたと思う。 その後の反応も凄いね。 今の思考で100点、でも人をけなしたらマイナス10000点。
 そういう事実があったけど、解放されてるし完結してるから今の思考ができてる。
いちいち昔の事に意識を向ける必要は無いよ。
 進学校に進学した方がいい。 進学、特進、に進むと人を批判するという事は無いんだ。
 今は中学だから、いろんな家庭の事情を抱えた子達で複雑な人間関係だけど、進学に進むと良くの悪くもお互いを認め合う。  
 しかし君は大人だよ。 よんで驚いたよ。 言いたいやつには言わせとけ! を実行できるとは。 もっと感情的でも不思議じゃない。  
 受験、頑張りな。 努力してるの見てる友達は必ず助けてくれる。 人は困っているから助けてくれるんじゃないんだ。 努力してるから助けてくれる。   君が私の子供なら、今の思考と行動で、過去を振り返る事なく前に進むなら、今月の小遣いは30万円だね。

No.7 18/09/01 16:13
匿名さん7 

>不平不満もうまくぶつければ向上になること、すごく大変だけど良いことだと思いました。
人に当たり散らすのではなくて、相談する
自分を責めたりただ我慢して耐えたり自分を追い詰めるのではなく
自分の心をケアすることは大切ですね。^^。

時に冷静に対応できなくて、感情的になって反応してしまうことも
あるでしょう。
そんな時は反省をしつつ、自分をずっと責めないで
落ち着きを取り戻してください。
もちろん必要に応じて、相手に失礼なことをしたら
謝ることも大事ですけどね。(謝ることができない時は、反省して
糧にするしかないですね。)

>私は、優しい人になりたいとか思っている中ではとても弱い自分がいて自分が大嫌いでした。
人は誰しも弱い部分があります。
弱い部分を受け入れた上でどうやったら弱くとも価値のある
自分(他者も含め)を守っていけるか、考えてください。
弱くとも、強く優しくなるためにも<自尊心、自己受容>
そして他者尊重と、適度な信頼は大切です。

優しくなるためには、自分と他者の弱さや、理解や能力の限界を
受け入れたり・赦すことも必要になります。
限界値というのは、成長とともに広がることもありますが
その時々の限界もあるので、互いに期待に応えられないことも
あることも、受け入れなくてはいけないこともありますよね。

>溜め込んだ泥も、ろ過できるような強さも持ちたいと思います。
お部屋の掃除も一年に一回では、汚れを取るのは大変ですし
空気も淀んで、自分の心身にもよくないですね。
1週間に1回きちんと掃除して、合間には軽くホコリを取ったり
ミニ掃除をすると気持ちよく過ごせますよね。
嫌な時があった時は、毎日でも心の整理をして溜め込まないように、
特に問題がなくても、小さな不満やストレス(ホコリ)が
あれば、気分転換して穏やかな心を保ってください。

大きなダメージを負ってしまった時は、自分の力や能力では
どうにもできないこともあります。 
自力の限界が見えたら、大人の助けや、医者やカウンセラーなどに相談したり
助けを求めてくださいね。
自分が強くあることだけでなくて、必要に応じて相談したり
可能な範囲で協力してもらうことも大切なことです。
いつかあなたが大切な人や身近な人に、無理なく協力する側になって
お返しができればそれで良いと思いますよ。^^

No.8 18/09/02 23:24
お礼

>> 2 このサイトで、キツい言葉や悩んでいる人に、追い打ちをかけるようなレスを見たことがあると思います。 その中で本当に優しくて力強いレスを見… 心のこもった、あたたかく優しい回答。本当にありがとうございます。あの、中2の時の、学校に行くまでの道を、どんな思いでどんな空気やにおい、天気の中で歩いていたか、今でもはっきり思い出せます。心臓が痛くて痛くて、逃げたくて、泣きそうで。「逃げたら負けだよ!!立ち向かえ!!」そう言ってくれた家族も。学校での冷たい空間も。不登校ぎみな私を支えてくれた、YちゃんとRちゃん、Y君。そして先生。鮮明に出てきます。あれだけ苦しい思いをしたのに、あの汚い悪口を、自分が言ってしまってしまうのが、怖かったんです。多分自分が汚いって、分かって嫌いになってしまうから。この回答を見て、とてもステキな方がいらっしゃるんだなと思いました。責められたとしても、両者の立場に立って気持ちを汲み取りながら、発言をするその方。尊敬すべき方だと思います。人はやっぱり、その人のことをあまり理解できてない状態で、悪気がなく責めて追い込んでしまうことがあります。そんな中、その悩んでいる人の背景を読んだり、どうしたらいいか、進むべき道を教えてくれる人がいるから、救われる人もたくさんいるんですね。私もそんな人になりたいです。両者の気持ちを汲み取り、冷静に暖かく優しい心をもって、接し、発言できる人に。ステキですね。ありがとうございます。また、考え方も見方も変わりました。

No.9 18/09/02 23:40
お礼

>> 6  今で充分、清らかで優しいじゃないですか。  イジメにはよく耐えたと思う。 その後の反応も凄いね。 今の思考で100点、でも人をけなしたらマ… すごく、優しくて、面白い回答ありがとうございます。読んでいるときに少し、笑ってしまいました。あと、褒めてくださって、ありがとうございます。とても嬉しかったし、感動しました。私も今の自分の考え方は、自分の中で一番自分にあうと思っています。「人を恨むな」人の悪口を言わない祖父が言っている言葉です。はじめはいじめてきた子が憎くて、憎くて、たまりませんでした。でも、姉や母、先生の言葉で憎むより、その子に幸せになって欲しいと思うのが一番でした。はじめは何でこんな考えにたどり着いたんだろ、うざいうざいって、思って片付けておけばいいんじゃないのかって思っていました。でも私がなりたい自分になるには、それが一番だと思ったんです。その分、ついてくるものもありました。辛かったけど、私のことを信用して他の子がよく相談してくれるようになったり、誰にも言えない、辛いことなどを話してくれるようになりました。それだけでも、私を頼りにしてくれているだけでも、私の生きる意味にもなるし、幸せです。そうです。人をけなすことは簡単でも、自分の価値はうんと下がるし、相手を殺しているようなもので、自分が放った言葉は後々自分に返ってきます。それほど、けなすのは汚いものなんです。だから私は、相手を傷つけるより、相手を幸せにしたいんです。回答ありがとうございます。受験がんばりますね!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧