注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

恋愛についての悩みです。 私は、精神病を患っている方(主に鬱病)や、深い悩みを…

回答1 + お礼0 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
18/09/01 02:38(更新日時)

恋愛についての悩みです。
私は、精神病を患っている方(主に鬱病)や、深い悩みを抱えている方を好きになってしまいます。
年齢が離れている方が多いです。(5歳~8歳上)
愛情が重く病的な愛し方をしてくれる方、
依存的な愛に魅力を感じます。

ずっと傍に居て欲しい。
声を聞くと安心する。

私を必要としてくれている事が感じられると、私は彼等の事を支えたいと感じたし、
精一杯の愛情を相手に注ぎたいとも思いました。
私に出来る限りの事は何でもしてあげたい、少しお節介と受け取られていても構わないから力になりたいとも思いました。

私の愛情を受け取って、人の愛情や思いやりを肌身で感じられた彼達の傷は少しずつ癒えてきて、勿論私も彼等の状態が安定したものに変わっていくのを喜ばしく感じていました。

しかし、そう思う反面、彼の状態が時間を重ねていく事に良好なものへと変わっていく姿を眺めていると、彼が遠い存在に感じられてしまって。
彼が元気に日常を送ってくれている事は嬉しく感じられるはずなのに、
私は必要とされていない、
貴方にとって私はもう必要じゃないんだ、
と言う風に一度感じてしまうと、
何の躊躇も無く別れを切り出してしまいます。
それなりには彼等も私を引き留めてはくれますが、軽々しく聞こえると言うか、何もかもが普通に変わってしまっているんです。

彼等も、私に依存的になる事はないし、
私自身も、彼等に対する情は無くなってしまいます。

私の恋愛観が歪であることには薄々気付いていました。
恋愛の形というのは人それぞれの価値観によっても異なりますが、私自身、今の状況を快く感じてはいません。

何とかこの状態を改善したいとは思うのですが、そう簡単に変われるわけでも無く…
私自身の意見を頭に張り巡らせた所で、偏った意見が出てくるばかりなので、
今回はこの場を借りて他者の意見を聞かせて頂きたいと思いました。

ご回答宜しくお願い致します。

No.2702650 18/09/01 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/01 02:38
匿名さん1 

一度精神科に相談されてみては
いかがでしょうか。
共依存の傾向があるのではないかと
思います。

依存されたいという人は、
その人に依存している部分も
あると思います。
自分の存在意義と言いますか
自尊心が不安定なのか、
誰かに、依存的に必要とされることで
安心を得たいということでしょうか。。

家族関係で何か、問題はありましたか。
あなた自身に何か
心の傷があるのであれば、
そこに向き合われてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧