注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

転職のことでどっちをとるか悩んでるので投稿します。皆さんならどちらを選びますか?…

回答3 + お礼3 HIT数 826 あ+ あ-

匿名さん
18/09/03 14:24(更新日時)

転職のことでどっちをとるか悩んでるので投稿します。皆さんならどちらを選びますか?

どちらも同じ職種です。
ちなみに私は未経験の業種になります。

A
月給14万
福利厚生有り
賞与・昇給有り
年間休日74日

B
月給12万
福利厚生有り
賞与有り(ただし何ヵ月分など詳しい記載は無し)
昇給無し
年間休日105日

要はお給料をとるのか、年間休日をとるのかで悩んでます。Aだとお金に困らなそうですが、身体の疲れが取れなさそう。Bだと生活がカツカツになりそうと悩んでます

No.2703044 18/09/01 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/01 20:40
匿名さん1 

昇給なしはきついですが、休日が少ないことが我慢できるかどうかですね

No.2 18/09/01 21:57
匿名さん2 

Aは明らかに休みが少な過ぎる。
私なら休みが欲しいからBを選ぶ。
AとBの年間休日の差が31日で、給料の差が月2万円なら、Aの方が休みが少ない割には給料が安い気がする。

No.3 18/09/02 18:28
お礼

>> 1 昇給なしはきついですが、休日が少ないことが我慢できるかどうかですね どちらを取るのか本当に悩んでます💦もう一度我慢できるのかよく考えてみます。ありがとうございました

No.4 18/09/02 18:29
お礼

>> 2 Aは明らかに休みが少な過ぎる。 私なら休みが欲しいからBを選ぶ。 AとBの年間休日の差が31日で、給料の差が月2万円なら、Aの方が休みが… 確かにそう考えるとAの方が嫌になりますね!貴重な意見をありがとうございました。もっとよく考えてみようと思います💦

No.5 18/09/02 18:44
匿名さん2 

あ~休みが欲しい~って日々グッタリするか、
あ~お金が欲しい~と節約の毎日を過ごすか?。
私はカラダの資本、仕事疲れで休みの日に寝て過ごすのは嫌です。
休みが有るからこそ、頑張れるタイプなんで(笑)。

No.6 18/09/03 14:24
お礼

>> 5 私も同じ考えなのですが、支払いのことが頭をよぎってなかなか決断できずにいます…。回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧