注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

私は高卒で就職し、今年2年目の社会人です。 人間関係で悩み、今の仕事が自分に向…

回答1 + お礼1 HIT数 478 あ+ あ-

悩める人
18/09/04 00:01(更新日時)

私は高卒で就職し、今年2年目の社会人です。
人間関係で悩み、今の仕事が自分に向いてないんじゃないかと思って、今の仕事を辞めて別の仕事を探そうか迷っているところです。

私が働いているところは結構大手食品会社の事務職です。私の部署は課長、係長の他、男性一人、女性三人です。女性リーダーの方(Aさん)は、約20年その部署専門で働いてきたベテランです。もう一人は10年(Bさん)、もう一人は去年別の部署から異動になって今年で5年目の方(Cさん)です。私は一番下っ端で、分からないこともまだありますし、仕事も先輩方に比べたら全然できません。
Aさんは、本当に仕事ができて信頼されている方です。また、その方はとても厳しいです。厳しいのは全然いいのですが、態度が結構表面に出るし、常にむすっとしています。間違ったことは違うとしっかりいってくれるのですが、こちらから聞きたいことがあったり相談しに行った時は不機嫌です。たまに無視されることもあります。
私の聞き方が悪いと言われたので、私の方も直さないといけないところですが、最近は怖くて、聞きたいことがある時は違う先輩に聞いていました。

Cさんは元営業で、とても明るくハキハキした方です。今は総務で電話の対応や来客者の接待など会社の顔でもあります。Cさんに比べると私は声も小さく、気持ちを表に出すのが苦手です。課長やAさんから、何を考えてるのか分からない、もっと気持ちを表に出したらと言われたことが何度かありました。しかし、一番下だし先輩も怖いし関わる方も管理職の方が多いのもあり、気持ちをなかなか出せません。

数日前久しぶりにAさんから、ご指導を受けました。約一ヶ月言われてなかった分を言われました。会社の行事の際の私の行動であったり普段の行動が他の先輩に比べて相当遅いこと、最近良いと思ってやったこともから回って逆に迷惑をかけているよと。また、私の癖なのかその行動が見ていて気持ち悪いと言われました。その言葉は結構ショックを受けました。

私の部署の他の方は、優しいためあまり注意をしてくれません。それでは私がダメになると課長からAさんにも話して厳しくしていると課長からもAさんからも言われました。厳しくしてくれるのはいいのですが、流石に限度があると思います。他の方と私の時とでは態度が全然違います。
私自身、注意を受けたことが直せてないので悪いと思います。でも直したくてもなかなか直せない職場でもあると思います。

Cさんは来年転勤になりいなくなってしまう予定です。いなくなってしまったらまた職場の雰囲気が変わり、どうこう言われなくなるからいいじゃないと思われるかもしれませんが、他の方ともコミュニケーションがとれなくなってきている状況で、これからもずっと今の仕事をやっていける気がしません。
まだ課長などには相談していませんが、親には仕事を辞めたいと話しました。
辞めれるのなら今すぐに辞めたいのですが、人数も少ないし、Aさんも来年いなくなってしまうこともあるので、辞め辛い状況です。

辞めた後は、日商簿記などの資格も持っているので、そういった資格を活かせる仕事、もしくは別の興味のある仕事に就こうと思っています。

最後まで読んでくださってありがとうございます。どうしたらよいのか分かりません。なにかお言葉頂きたいです。よろしくお願いいたします。

No.2703081 18/09/01 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/01 21:45
通行人1 

うーん、まずは注意されたことを1つずつ直してみてください。一気にじゃなくて少しずつがポイントです。
たぶんAさんはベテランすぎて新人の気持ちがわかりにくくなってるんですね。Aさんが来年で辞める?なら我慢してた方がいいと思います。ですがまだ若く資格もあるので転職も当然有り。考え込みすぎて心が病んでは元も子もないです。自分が納得できるまでよく考えてみてください。私ならあと一年我慢してみて様子見て辞めます。辛いでしょうがお仕事頑張ってください!

No.2 18/09/04 00:01
お礼

返答ありがとうございます。
そうですよね、もう少し考えてみます。また、今頼まれている役もあるので、それが終わるまでは頑張ろうかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧