注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私は中学1年生です。私はテニス部に入っています。最初は「楽しそう。運動が苦手だか…

回答1 + お礼0 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
18/09/02 10:14(更新日時)

私は中学1年生です。私はテニス部に入っています。最初は「楽しそう。運動が苦手だから運動で気楽にがんばりたい。」と思っていました。
ですが実際は、つらいことばかりです。

やめたい理由
1つ目はコーチが怖くて精神面できついことです。この前練習試合がありましたが、真後ろにコーチがいて怖すぎてプレッシャーでサーブを空振ってしまいました。それに私は本番やいざと言うときに弱いタイプで何も出来ません。私の学校のテニス部は、上手じゃなくても試合をみんなします。なのでもちろん私も試合に出ます。ですが試合の前日にコーチに「これじゃダメだな。」と言われて自信がますますなくなりました。こんなにつらいならやめたいです。
2つ目は私は小学校のころから、家に帰ったら宿題をしてテレビや動画を見てダラダラしていました。なので、体力面はダメダメです。
3つ目はお金がかかりすぎます。合宿なんか3万以上です。私の家は母子家庭で正直あまりお金をかけたくありません。

辞められない理由
1つ目はさきほど言ったように、お金がないのに、ラケット・試合用の服・ウェア・シューズなので合計2万円です。せっかく買ってもらったのに、、と思い母に申し訳ないです。
2つ目は人間関係です。先輩には陰口を言われそうだし、同学年の子は頑張ってるのに私だけ辞めるのも悪いし。なにより私はテニス部に入るとき仲のいい子を誘いました。その子はいやなのにテニス部に入ることになりました。自分から誘ったのに、私が2年になったら辞めるというのは、とても悪いです。

私はどうしたらいいんでしょうか。
テニス部を始めてから、休みの日の自由な時間を奪われて困っています。
返信お願いします。

タグ

No.2703304 18/09/02 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/02 10:14
匿名さん1 

お金のことは親に話してそれでもいいと言って入れてもらったのであれば、やめるという決断は一番最後にしたほうがいいです。
迷うなら現状維持が基本です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧