注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

もう我慢の限界です。 離婚してから赤ちゃんから父に会ったことないので一緒に住み…

回答3 + お礼0 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
18/09/02 17:10(更新日時)

もう我慢の限界です。
離婚してから赤ちゃんから父に会ったことないので一緒に住みました。
父だけど、知らないおっさんが毎日毎日説教ばかり、怒らせないようにしてるのに何かと理由をつけて怒ります。これはコミュニケーションではない。今日も前の台風で草が荒れてたのになぜ掃除しない?ここに置かせてやってんだから貢献しろよ!と言われ。
じいちゃんの育ての価値観、母の育ての価値観で父の生まれてきての価値観は違うはずななに、おまえそのものの考えが理解できないといわれました。おれのこと何もしらないくせに、会いに一回もきたこともないくせに何を言ってんだと思いました。おまえが勝手にきたんだろ?わしは来てくれ頼んでないしって父としてもおかしくないですか?本当に腹がたつ。ネチネチ、二週間前のことまだ言うし。


友達が安い引っ越し資金10万のやつを最悪、紹介するよと言ってくれましたが、今から生活するにもエイブルなどの20万くらいの場所ですかね。。。半年から一年で貯めて余裕を持って出たいのに、精神的に疲れます。仕事で疲れて帰っても説教です。頭がおかしくなります。研修生なので貯金できて一万でした。もう先まっくら
どれぐらいの期間で出ていけばいいですか?金が貯まりしだい?
二カ月?三カ月?半年?一年?

No.2703435 18/09/02 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/02 13:54
通行人1 

借金してでも今すぐ出たほうがいいと思いますが。
そうすれば精神的にもらくになるはずです。

No.2 18/09/02 14:18
匿名さん2 

ネットカフェで、とりあえず住んでるバイトして貯めたらアパートに、住所だけ今のところにして保険はきっと払って

No.3 18/09/02 17:10
匿名さん3 

資金があまりかからないところに引っ越したほうがいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧