注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

父親の暴力行為 叩いた音などは、平日学校のカウンセラーに相談しても大丈夫でしょう…

回答6 + お礼5 HIT数 643 あ+ あ-

匿名さん
18/09/03 19:44(更新日時)

父親の暴力行為 叩いた音などは、平日学校のカウンセラーに相談しても大丈夫でしょうか?
先程ボイスレコーダーで録音しました。
母親がいない時は、こぞって部屋に許可なく入って
入ってきた事を指摘すると叩いたりしてきます。
今は、近くのいとこの家に逃げて来ています。
前は、暴力行為などで訴えると言ったら殴られました。
母親がいないと怖いっていうか
部屋に勝手に入ってきて監視するのはよくないですよね?
人の事を見てきます。
助けて下さい!

No.2703450 18/09/02 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/02 14:28
匿名さん1 

まず、他言してほしくないならそう言いましょう。
その上でお話しましょう。むしろ、誰かに言わなければならない事例です。

No.2 18/09/02 14:31
通行人2 

学校のカウンセラーに相談して対応してもらっても、あなたがお父さんから離れないことには問題は解決しません。
とにかく離れるにはどうしたらいいかを考えることです。

No.3 18/09/02 14:37
お礼

>> 1 まず、他言してほしくないならそう言いましょう。 その上でお話しましょう。むしろ、誰かに言わなければならない事例です。 そうですよね。
暴力行為かわかりませんが
叩くのは事実です。
母親もどうにもならないみたいで
明日カウンセラーとの相談があり
前からもこうゆう事あるっていって相談していました。
ちなみに兄と父親との音声です。
私の場合もそうゆう事があります。
自分の場合は、とれませんでした。
私の場合の方がによかったのですがそのことも含めて大丈夫でしょ
うか?
警察は、さすがにやばいですよね。
でも前からなんです。
第三者に聞いてもらった方がいいですよね。
ありがとうございました

No.4 18/09/02 14:39
お礼

>> 2 学校のカウンセラーに相談して対応してもらっても、あなたがお父さんから離れないことには問題は解決しません。 とにかく離れるにはどうしたらいい… 離れるには、二年かかります。
逃れる事ができません。
分かってます。
ですがどうしろというんですか?
やっぱり我慢すべきですか?
ありがとうございました。

No.5 18/09/02 14:42
通行人5 

まず、なぜ怒られるの?

部屋で監視されるのはなぜ? 何かよくない事や悪い事してる?

これは大人でも子供でも同じなんだけれど、殴られるには殴られる理由があるから殴られる。だからまず最初にする事は、「殴られる理由」を取り除く事だよ。

録音するとか、相談するとかその前にね。

例えば人に良くない態度やひどい言葉を言って相手を傷つける人がいたとする。
良くない態度やひどい言葉をいうから、「だから」言われた相手は誰もが怒ってあなたを殴ってたとする。

そこで「殴った相手が悪い」と言ってその殴った相手を罰しても、あなたが殴られる事はなくなったりはしない。また別の所で別の人をまた怒らせて、そしてまたあなたは殴られる事になる。
同じ人にまた同じ事で殴られる事になる。

殴られるのが嫌なら、「殴られる理由」になってるものを見つけ、それを取り除くしかない。

例えば先の例でいうなら、人に良くない態度を取ったりひどい言葉を言って人を傷つけるのはやめないといけない。そしたら殴られる事もなくなる。相手が怒りあなたを殴る理由がなくなるので。

理由があるからそうなる。理由がなければそうならない。

相手が父親であろうが母親であろうが友達であろうが先生であろうがね。

まずは「叩かれる理由」それが何かを突き止め、それを排除する事から始めなさい。

そうじゃないと、いつまでも誰かに怒られ、そして殴られるだけになるから。

身を守る方法、自分が強くなる方法、誰かに責められない怒られない方法、自分を間違った方向に進ませない唯一の方法はそれだよ。






No.6 18/09/02 14:50
匿名さん6 

ご両親に訴えても何の解決にもならないようなら
事が起きてからでは遅いので
学校のカウンセラーでも良いでしょうが
児童相談所に相談してみてはいかがでしょうか。

No.7 18/09/02 14:51
匿名さん1 

そういう男は、自分がいじめることができるターゲットがいつでもほしいのです。
もしあなたが一人暮らしになったとしても他の手段でいじめる可能性は十分あります。
また、子供がいなくなったらお母様に向かう可能性もあります。
今学生であることがむしろ、チャンスです。
社会へ出たらカウンセラーなんてお金だして何か月も待たないと会えませんよ。

No.8 18/09/02 14:52
お礼

>> 5 まず、なぜ怒られるの? 部屋で監視されるのはなぜ? 何かよくない事や悪い事してる? これは大人でも子供でも同じなんだけれど、殴ら… 悪い事していません
してないから困っているんです。
部屋に覗きにきてそれを指摘するのはおかしい事ですか?
プライバシーが無いとは思えませんか?
そんなに万引きとかしているなら
監視されても仕方がないですが
していませんし仕事のストレスとかでやってくるんです。
その場合って私が悪いですか?
返信ありがとうございました。

No.9 18/09/02 14:54
お礼

>> 6 ご両親に訴えても何の解決にもならないようなら 事が起きてからでは遅いので 学校のカウンセラーでも良いでしょうが 児童相談所に相談してみ… 児童相談所は、なんていうか
学生の私には、行きにくいっていうか
とにかく探してみますね。
ありがとうございました

No.10 18/09/02 14:55
お礼

>> 7 そういう男は、自分がいじめることができるターゲットがいつでもほしいのです。 もしあなたが一人暮らしになったとしても他の手段でいじめる可能性… ですよね。
死にたいぐらいですよ。
自分がやりやすいからだって分かってます。
ありがとうございました

No.11 18/09/03 19:44
匿名さん11 

憂さ晴らしを子供に向ける
クズ親ですね
児相でも警察でも役所でも、今は虐待がけっこうな問題になってるからだいぶ対応力ついてきてるよ。
緊急性や必要があれば保護もしてくれる

ある程度の年齢になったら自分で動かなきゃ社会は動いてくれないよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧