注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

今お付き合いしている男性がいるのですが、趣味や価値観が同じで大好きなのですが、結…

回答4 + お礼2 HIT数 500 あ+ あ-

匿名さん
18/09/05 03:46(更新日時)

今お付き合いしている男性がいるのですが、趣味や価値観が同じで大好きなのですが、結婚のことになると私の両親は反対し、このまま付き合っていていいのかなと思います。その人と結婚するなら絶縁とも言われています。
今お付き合いしてる方はとても複雑な家庭で、御両親は離婚し、祖父母に育てられたとのことでした。昔は借金もありその借金は祖父母が返済したとのことです。実の母は、祖父母の家にお金をよく借りに来ていたと話を聞きました。
今現在彼氏は安定した職についているのですが、以前お金を借りに来たとのことでお金を返してもらえないとききました。また、厄介なことにその親は再婚し義理父と義理の妹がいます。
義理の父にもお金を貸したときき、少額ではあるものの返してもらっていないとの事でした。
また、老後は私の彼氏に見てもらいたいとの話もあるようなのですがそこは彼氏が話し合いをし、面倒はみないとのことを聞いたのですが、本人には問題がなくてもやはり親や、義理の妹、安定した職に就いていない兄がいる彼との結婚は考えずに、早く別れた方がいいのだろうかと迷っています。まだ好きで別れる決断が出来ず厳しいコメントでも又は解決作でも頂けたらと思います。

No.2703459 18/09/02 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/02 14:59
通行人1 

その彼と結婚するなら弁護士を介して彼に彼の身内と金銭の貸し借りをしないと誓わせること。
その他のきっちりとダメなことも解決することです。

No.2 18/09/02 15:03
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
私の両親とも話をしてそれで認められるのであればそうしたいと思います。

No.3 18/09/02 15:06
匿名さん3 

色々と問題があり、主さんとして彼との結婚は苦労が多くなるという
不安がある限り、結婚はしないほうがいいと思う。

No.4 18/09/02 15:15
お礼

>> 3 ご意見ありがとうございます。私もよく考えようと思います。

No.5 18/09/02 17:00
匿名さん5 

親が反対する結婚はあまり幸せになれないので、冷静に考えたほうがいいです。

No.6 18/09/05 03:46
匿名さん6 

そういったトラブルにずっと巻き込まれる可能性はありますし、もうちょっと様子見たいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧